※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

旦那さんが自分のせいにする態度に嫌気が差し、自信を失っています。他の子育て中の方の対処法を知りたいです。

全て悪いところは私のせいにしてくる旦那さんに嫌気がさしてます。

子供がわがまま、言うこと聞かないと私の性格そのまんま似たな。
赤ちゃんなので泣くのは当然ですが泣き止まないと私の赤ちゃんの時も泣き止まなかったのが遺伝したんじゃん?

逆に顔が可愛いと言われると、俺に似たからだなと褒められるところは全て自分にします。

他にも上の子は絶賛イヤイヤ期に差し掛かっており言うことを聞かないことが多々あります。
お店で上の子がイヤイヤし始めて私は下の子抱っこ中、私が手に負えなくなっていると「お前じゃ2人面倒見きれねーよな任せたのが間違いだったわ。」と言われ似たようなことを家でも言われます。

だんだんと自分に自信がなくなってきちゃってます。
そんなに自分母親として失格なのかなと。
容姿や頭の悪さ、性格全てにおいて1人目出産後から言われるようになりました。一緒に遊ぶ友達の彼女さんのことを可愛いとベタ褒めするのでさらに凹みます。

似たような旦那さんお持ちの方どのようにして自分を保ってますか。気にしないことが1番なのは分かるのですが言われすぎてすでにボロボロです。

コメント

マルヤン

普通にモラハラですよ、それ。
全部レコーダーに残しましょう。
帰れる実家があれば帰りましょう。心が壊れる前に。
赤ちゃんは、泣き声発作というものがありますよね、それすらしらないんか??と言ってやりましょう。

  • まま

    まま

    帰れる実家はあり実家でもモラハラ認知されてるのでいつでも帰ってきていいよと言われてるのですが遠いので頻繁に帰れず😣実家の近くに住んでればよかったと後悔しています…
    2人目なのに何も分かってない旦那を見て1人目の時何してたんだ…とこちらが萎えてきます…仕事に置き換えたら相当できないやつ扱いされることしてるよと思ってます…😰

    • 8月16日
はじめてのママリ

自尊心が低い旦那さんの典型的なタイプです。
可哀想な人、奥さんを蔑むことでしか自分を保てないんです。
うまく利用して「そうなの、だからお願いね♡あなたのほうが上手だもの…」と利用する事ができたら、心が楽になれるんですけどね…
たぶんりさんはお話を読む限り真面目なタイプなので、そういう事できないからコントロールされてしまうんだろうなぁ…と思いました。
相手を馬鹿にするって気持ちよくないですもんね。。
でも旦那さん、大した男じゃないですよ!だから友達の彼女と比べられても、はビッチ好きなんだね〜と思って受け流せたらいいなぁとの思います。ついでに「私は俳優の◯◯みたいな旦那さんが良かった〜!キャハ♪」って言い返せたらいいですね☺️

  • まま

    まま

    言い返すことができず、どんどん弱い立場になっている気がしてるので言い返したい、見返してやりたい自分はいるんですよね😔
    まずは旦那に対して怖い印象が今はついてしまってるので勇気を出して言い返すことを一回でもできるようにしていきたいなと思ってます😣

    また近々友達と可愛いとべた褒めの彼女さんと遊ぶ予定があるので、俳優のやつは友達が近くにいない時にタイミング見て言ってやろうかと思います!

    • 8月16日
はじめてのママリ

私は気が強いので
「いちいちうっせーわ!小さい男だな!お前はそんなに偉そうに自慢できるくらいの男なんかよ!私にはそうは思えないんだが!!」ってボロクソ言っちゃいます💦
りさんがマジメだから、このままだ精神潰れてしまいますよ!
言い返すか、聞き流すしかないですね!こっそり録音してモラハラの証拠集めるのもいいと思います!

  • まま

    まま

    気が強い方本当に羨ましいです😣
    おそらく気が弱い、言い返せないからなめられてるんだろうなと…。
    まず旦那に対して怖い印象があるので怖いけどこのままだとどんどん悪くなりそうなので言い返すか、聞き流すことをしていつもと違うところを見せていきたいと思います😣

    • 8月16日
deleted user

漫画に出てくるようなバカ旦那ですね😅
ほんとに存在するのかそんなやつって思いました😅(ごめんなさい🙏💦)
そんな人なのに旦那さんと呼べるりさん優しいです!
いいとこ取りして大変なところを見ようとしない旦那さんは父親になりきれていませんね😅
きっとそういう家庭で育ったんでしょうね。
そんな人の発言で自信をなくすのではなく、毎日頑張っている自分を是非ほめてほしいです!
自分で自分を喜ばせて、旦那さんいらねえなってもし思うことがあったら捨ててやったらいいです。
あの男の人素敵だな〜って言ってやればいいです!
強気で自信持ってください!

  • まま

    まま

    いやいやもう書いてて後から読み返してこんな旦那と一緒にいるんだなとつくづく思ってます😔思うだけで強めの対応ができないから舐められ続けてるんだと思うのですが…

    自分をまずは大切にしたいと思います。怖い印象になってしまってるのが今は良くないと思ってるので強気に、言い返さないといけないところは言い返していつもの私じゃないぞというところを見せていきます😣
    あとは本当にもういらないなと思ったら離れるしかないですね😂

    • 8月16日