 
      
      哺乳瓶やミルクが拒否されて困っています。どちらか分からず、新しいメーカーを試してもいいか知りたい。毎日練習すれば飲んでくれるか心配です。
哺乳瓶拒否かミルク拒否なのか分かりません(°_°)
前まで普通に飲めてたのに、飲まなくなりました(T_T)
最初は飲むけど飲まないというのはどっちだと思いますか?
また哺乳瓶拒否だった場合、このメーカーに変えたら大丈夫だった!とかありましたら、教えて下さい!
ミルクもこれに変えたら大丈夫だった!とありましたら、教えて下さい!
現在哺乳瓶→母乳実感(乳首は新生児用と3ヶ月用有ります)
ミルク→はいはい(ほほえみキューブもありますが、まだ飲ませてないです)
あと、根気よく毎日練習してたらまた飲んでくれるようになるのでしょうか??
- ママリ(3歳11ヶ月, 8歳)
 
            ママリ
乳首は3ヶ月じゃなくて、1ヶ月用でした。
 
            リーハ❤
混合ですか?完ミですか?
混合でしたら乳頭混乱の可能性あります。
完ミでしたら、ミルクの種類別か乳首が合わないのだと思います。
上は完ミで、特に拒否はなかったのですが下は混合だったので2ヶ月目ぐらいから哺乳瓶拒否が酷かったです。私も、母乳実感を使ってましたが母乳相談室に変えて根気よく飲ませていたら今は上手に混合で飲んでくれました。
元々むせやすいので、母乳実感の月齢だとむせちゃっていたので嫌だったのかなって今は思います。ミルクも色々変えてみましたが、哺乳瓶拒否の時は何しても駄目でした。
根気よく練習も必要かなって思います(^_^;)
- 
                                    ママリ 
 コメントありがとうございます!
 
 ほぼ母乳よりの混合なんです。
 預けることを考えてミルクを少量飲ませていたのですが、ここ数日飲まなくて😓
 数回吸ったらやめちゃうんです。
 私の息子もすごいむせやすいです(T_T)
 母乳相談室ってネット?で購入するやつですよね??
 やっぱり根気よく続けるしかないですかね(°_°)- 2月13日
 
- 
                                    リーハ❤ 私も母乳より混合なんです(^_^;) 
 一時期同じような事がありました。
 母乳相談室はネットでしか買えません(。>﹏<。)
 今は2サイズあります❤(ӦvӦ。)
 母乳相談室にしてから飲む量も増えましたし、哺乳瓶の時のようなむせもなくなりました。でも、一度拒否されたものなので慣れるまでに二ヶ月程かかりました(^_^;)今は、何の抵抗もなく飲んでます
 
 上の方が仰るように、母乳を入れて飲ませたりして少しづつならしてみるのもいいと思います(*^^)v- 2月13日
 
- 
                                    ママリ 
 そうなんですね!
 母乳相談室の哺乳瓶検討してみます!
 2ヶ月ですか(°_°)!!でも根気よくやるしかないですよね!!
 うちも飲めるようになって欲しいので、頑張ります!
 
 搾乳して母乳もあげてみたいと思います😊
 ありがとうございました!!- 2月14日
 
 
            退会ユーザー
中身変えてみましたか?
母乳にしてみるとか…
母乳にしても飲まないなら哺乳瓶だと思います!
- 
                                    ママリ 
 コメントありがとうございます!!
 母乳やってなかったです!
 やってみます!!- 2月13日
 
 
   
  
コメント