※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚しようか悩んでいます。最近すごく悩んでいます。夫はギャンブルも…

離婚しようか悩んでいます。


最近すごく悩んでいます。
夫はギャンブルも浮気もしていなくて、仕事にも真面目です。ただ、最近もう無理だなと思うことがあって。

夫が出かける約束の時間を守れなかった時に私がそれに対して文句言ったんです。前日から、明日は9時半に出かけようって決めてたのに、なぜそれまで義実家から帰って来られないの?って。(車で5分の義実家になんか荷物受け取りに行ってました夫だけ)
結構ネチネチしつこく文句言いました。怒られてる時の夫の逆ギレっぽい態度にも腹が立って。


そしたら、「しつこいなぁ💢俺、◯◯ちゃんが漏らしたのをネチネチ責めたか?!責めてないだろ💢謝ってんだからそんなしつこく責めないでよ💢」と逆ギレしてきました。

実は、1ヶ月前に高速道路走ってる時に私が腹痛でトイレ我慢できず、車内で漏らしてしまったことがありました。
私自身、かなりショックでトラウマみたいになり、それから長時間車で移動する場所は避けてるし、常に携帯トイレと着替えを持ち歩くようになりました。

その時のことを急に持ち出され、え、、となり。

今後もずーっと私が漏らした話をこうやって全然別件の喧嘩で持ち出されるのは耐えられないと思ってます。
私の中では漏らしたことはかなりショックなことでした。家帰ってからかなり泣きました。それを忘れてもくれず、こういう時に持ち出されるなんて、、。



離婚したいと漠然と思っています。
離婚しないと漏らした件は一生言われ続けるのかと思うと、気が重いです。
夫にその件は関係ないし、もう持ち出さないでよ、、と言っても、わかったわかった、でもそういうことだよ、みたいな感じで軽く言われて。


皆さんならどうしますか?

コメント

ぽに

理由がそれだけであれば(その程度という事ではなく、その1つだけが気がかりなら)離婚はしません。
ほかにも耐えきれないところが沢山あり、尚且つその発言が離婚の決め手になった。なら分かりますがまだ時期尚早かと思います。
多分これ一つが理由ではないですよね?これも、離婚したい理由の1つという事ですかね?
私もはたから見たら良い旦那なんでしょうが私個人的に気に入らない所がいくつもあり、周りにはその程度で?と言われるような事ですが、どうしてもこれだけは許せないって事ありますよね😞
積もり積もって生理的に無理なので私はいずれ離婚します☺️笑

ティアラ

えっ
私からしたらくだらないと思います。
ネチネチ言われるのも嫌ですが
そんな事で離婚?って思います。

mama♡

今シングルですが本当に離婚したいのであれば子供事、金銭面、仕事、全て1人で出来るのか、自分の親や頼れる人はいるのかと全て考えて大丈夫なら離婚してもいいんじゃないですかね?
私はしばらくお金と割り切って生活して、働いて貯金して何も困らない状態で離婚しましたが、やっぱり一人は結構大変です😂
でも旦那に気を遣わないのはめちゃくちゃ楽です😭子供が小さいと苦労もありますが、好きなものだけの生活も幸せです♡

ママリ

腹痛や体調不良で起こったことと、普通の大人ならきちんと行動すればできることを一緒にしないで欲しいですね!
全く同じことではないです。

旦那さんにわざとお腹が緩くなるような物でも食べさせて漏らさせて、同じようなことを言ってやりたいです😂

体調悪い時のことを弱味として、自分の主張を通すなんて、卑怯な人な感じがして、私もちょっと離婚考えちゃうかもしれないです💦
すぐに決断はしないですが💦じっくり旦那さんのその後の言動とか見て離婚考えると思います。

はじめてのママリ🔰

9時半に約束していたところ、何時頃に帰って来ましたか?
別の話をされるのは嫌なのは凄い気持ち分かります💦
ただ離婚まではならないかな?とは思います🤔うちもしょっちゅうそのような言い合いしてるので笑

ママリ

すみません……どっちもどっちすぎて。
ただ、その一点だけなら自分の態度の問題もあった訳だし少し考えます。他に離婚を考える要素があれば別ですけど💦

トラウマのことを掘り返されるのは嫌なのも分かりますが、旦那さんも1度のことでネチネチ言われるのだって嫌だったのかなとこの文からだとちょっと共感したくなるとこあります。
約束守れないことはもちろん釘刺しますけど。

漏らしたことも旦那さんは言いたいことはあったけど、主さんの様子を見て飲み込んだことも多かったのかもしれないです。1ヶ月持ち出してない訳ですし。
今回逆ギレっぽい態度にイライラしたなら、時間のことはそれはそれで伝えて。
その逆ギレみたいな態度で聞かれるのは伝わってるか不安になる、など別の指摘として話せばよかったのかなと思いました。

全部を一緒くたにすると過去の失敗を持ち出してみたり、ただネチネチ言われてるだけみたいになりがちなので。ちょっと落ち着いて振り返ってみるのもいい気がします。

はじめてのママリ🔰

そんなことで離婚するの?
って意見もありますが...

私は大人が「漏らす(しかも大)」ってことは死ぬことと同じくらいショックだし無理です。
その事実を知っている人全てと縁を切りたいと思ってしまいます。

増してや、それを掘り返してくるような人と一生一緒にいるなんて、どんなに愛していても無理で吐きそうです。鬱になるくらい無理です。

なので離婚一択ですね。

おちゅきまま

離婚は考えませんが、大を漏らした話は考えただけで辛過ぎて恥ずかしすぎて二度と話してほしくない内容ですよね。私も胃腸風邪の時にすぐそこのトイレに間に合わず少し漏れた時本当になんとも言えない気持ちになりましたよ。生理現象なので仕方のない事ですよね?
それを引き合いに出されるのは許せないと思います。
ただしつこくネチネチはやっぱりよくなかったかもしれないですね。私も思っていた時間を数分でも過ぎるとめちゃくちゃイライラしますし、予定狂うって思ってしまいます。子供がいるとなおさら。でも注意だけして謝罪があったのならもうそれで許すしかないですね。でもそういう事だよ?はおかしいです。生理現象と約束を守れなかった事は全く違う事ですしね。