※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お盆休みに家族と過ごす中で、子供や旦那からのストレスでイライラしています。育休中の旦那にも理解を求めています。

お母さん、お母さんってうるさい😩!って言っちゃいそうです、、、
お盆休みに台風でおこもり、旦那は昼寝中、朝から何回お母さんと呼ばれるのか、、、イライラする、
子供もストレスたまり、タオルをベタベタになるまで舐めるかむ、唾をブーっとかけようとしてくる、、、
育休中の旦那、息抜きも必要だと思うけど、昼寝したいのは私の方です😭
子供は悪くないのに、寝不足と疲労で余裕ない、上の子に笑えない、

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります~うちも今全く同じ状況で、朝から息が詰まりすぎて今ひとりで階段に隠れてスマホいじってます😣
3歳の子と新生児がいるとなると身体も本当に大変ですよね😖あまりご無理なさらず😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただいて、救われます😭私も唯一、1人になれるトイレでスマホいじってました😂

    ありがとうございます、甘いものでも食べて、お互いぼちぼちといきましょう😊

    • 8月15日
はじめてのママリ

わかります😮‍💨
私うるさすぎて疲れたから静かにして!と言ってしまいました💦
台風でおこもり疲れますね😭
うちは旦那仕事なので帰りにスイーツでも買ってきたもらいます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、大きいため息ついたり、睨んだり、もう思い返すと可哀想すぎますが、その時はほんと余裕ないですよね💦
    旦那様、出勤だったんですね、余計に大変でしたね😭スイーツで一息ついて下さいね、お疲れ様でした!

    • 8月15日
ママりん

今日何回、うるさい!ってブチギレただろう🫠
私も疲れ果てて、今お菓子だしてきて、お子たちを黙らせてます😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那もイライラしだして、夕ご飯はものすんごい雰囲気悪かったです😅私くらい機嫌良くいなきゃと思いつつ、、、娘が晩御飯ほぼ食べずもう電池が切れました😦🪫
    同じ状況の方のお話が聞けて、気が楽になりました、ありがとうございます、お疲れ様でした!

    • 8月15日