![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
堺市北区でお盆でも診療している小児科を探しています。息子が高熱で食欲がなく、普段かかっている病院が休みなので心配です。水分は取れているが緊急性があるかどうか分からず、夜間の相談先もわからない状況です。
堺市北区あたりでお盆でもやっている小児科はありますでしょうか?
1歳7ヶ月の息子が11日の夜から発熱(39度)し、昨日の朝から夕方にかけて一旦解熱し元気だったのですが、昨日の夜あたりからまた発熱し現在また39度あります💦
帰省していたため、12日は地元の小児科へ受診し
風邪と診断されました。(症状は咳、鼻水、下痢、高熱です)
今日の昼間から全然食べなくなり、水分は取れているのですが高熱が続いており心配しています。
普段は中百舌鳥駅前の小児科にかかっているのですが、明日までお休みのため、できれば今日(台風なので無理かもしれませんが)か明日の朝に行ける小児科を探しております。
水分が取れている限りは様子見で大丈夫でしょうか?
それとも緊急性が高いのでしょうか。
#8000は夜間ではないため繋がらずどこに相談したらいいかわからないため八方塞がりです。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
解熱剤はまだありますか?
体調悪い時に連れ出す方がキツイと思うので、水分が取れてるなら様子見しかないかと😭
まだ小さいから心配ですよね😭
頭冷やしてダメージ減らしてあげてください。
生命保険に加入してますよね?
付帯サービスで24時間電話相談ついてませんか?
大手で入ってればほぼ使えるはずです。
#8000みたいなやつで、子供だけじゃなく大人も使えるやつです。
![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでんくん
#7119にかけて相談してもいいかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
#7119は子どものことでもかけて問題ないでしょうか🙇♀️
見てる限りですと大人向けというか、小児は#8000にかけてね!というような記載があったので、、🙌- 8月15日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
心配ですね😭
北花田にあるいけだこどもクリニックさんは明日から診察してくれます。
先生とても優しいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
北花田のいけだこどもクリニックさんですね!
教えていただきありがとうございます🥺💓
だいぶ熱が下がって元気になってきましたが、ちょっと心配なので明日病院連れて行こうかと思っています🙇♀️
なので参考にさせていただきますね🥺
先生も優しいとのことですので安心できます😭
ありがとうございます!- 8月15日
![もく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もく
中内こどもクリニックはお盆期間中も診察してくださいますよ!
ただ、初診はネット予約はできないので電話予約必須です。
8時45分からネット予約開始で、人気なので一分もしない間に当日診察受付終了してしまいますが、電話で事情を説明すれば受け付けてくださると思います。
先生がとても丁寧に診察してくださるので、おすすめの小児科です。
水分とれていて、あきらかにぐったりとしていなくて、意識もはっきりしていたら様子見で大丈夫だと思いますが、心配ですよね💦
無事に診察してくれる病院がみるかりますように。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
中内こどもクリニック調べてみました!
そんなに遠くない場所ですので検討してみます😭
初診の場合電話予約なんですね!もし連れて行く場合事情を話してみようと思います。
おすすめありがとうございます🙇♀️
よく食べる食いしん坊な子なので、お昼ご飯を食べなかったことですごく心配してましたが、夜ご飯のお粥は完食、熱も下がったのか元気になってきました😅
ただまだ少し体温が高いため明日病院に掛かろうと思います💦
お気遣いいただきありがとうございます🙌- 8月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
解熱剤はシロップと座薬がそれぞれ残っています!
夕方近くまで寝たり起きて泣いたりを繰り返してたので心配してましたが、熱が下がってきたのか夜ご飯も完食して元気になってきました😅
明日もまだ熱出すようなら連れて行こうかと思います💦
生命保険は私名義ですが加入してます!
大手なので大丈夫かと思いますが、一応保険会社の契約書見て確認してみます💦
はじめてのママリ🔰
その感じなら再受診不要だと思いますよ。
食べれるようになったらどんどん回復します😊
たぶん契約書には書いてないですよ。
保険会社、付帯サービスで検索したら出てくるはずです。
また、マイページのようなサイトがあるはずなのでそこでも確認できるはずです。