
コメント

せな
気になる時は少量の方が良いと思います💦💦
特に今はお盆期間で病院もお休みのとこが多いですし‥💦

3kidsママ
今日はあげないで、また病院が開いてからで良いんじゃないかなって思います☺️

nakigank^^
初めてのものはなるべく一口からの方が良いので、病院が空いてる時間に安全に食べさせた方がいいと思いますよ。😊
-
カフェラテ
ありがとうございます!
- 8月15日
せな
気になる時は少量の方が良いと思います💦💦
特に今はお盆期間で病院もお休みのとこが多いですし‥💦
3kidsママ
今日はあげないで、また病院が開いてからで良いんじゃないかなって思います☺️
nakigank^^
初めてのものはなるべく一口からの方が良いので、病院が空いてる時間に安全に食べさせた方がいいと思いますよ。😊
カフェラテ
ありがとうございます!
「1歳」に関する質問
10ヶ月になってもおすわり、はいはい出来なかったお子さんいますか?🥲 その後の経過はどうでしょうか? あまり気にせず本人のペースで…と思ってましたが 10ヶ月検診で、1歳になったらまた見せに来てと言われて 少し焦っ…
R4.8月生まれの3歳と、R6.7月生まれの1歳を育てています。 R7.4月から保育園か幼稚園に預けたいなと思っているのですが、保育園は 産休育休中は退園という形になるのでしょうか?それとも変わらず預けられるのでしょうか…
なんでも口に入れちゃう赤ちゃん… 1歳過ぎても落ち着かなかった子いますか? いつ落ち着きましたか🥺 髪の毛、ほこり、布団の毛玉…どれだけ掃除しても完璧に無くせるものじゃないので見張ってるしか無いです😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
カフェラテ
ですね。
ありがとうございます!