※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くーちゃん
妊娠・出産

16週6日の妊婦です。お腹の張りや違和感について不安があります。冷えで張ることもあるようで、仕事を休むべきか迷っています。

今妊娠16週6日です。
いまだにお腹の張りがイマイチわかりません。
ボールみたいにかたく…が、皮下脂肪付きすぎなのか、張ってないのか、あまりよくわかりません。
ただ、昨日は下腹部の左右が硬くなってたり感じがしました。
下腹部に違和感があったり、
体勢変えたり寝返り打ったりした時にお腹がつった感じに痛くなるのは気にしなくて大丈夫なのでしょうか?
初期の頃はくしゃみするだけでお腹がつる感じがあり、その時期よりは頻度減りましたが、まだちょくちょくお腹がつった感じになります。
どの程度から気にすべきなのかイマイチわからず、、、
冷えでお腹が張ることもありますか?昨日は気づいたらお腹やお尻が冷たく、お腹も違和感がずっとありました。
どうなったら仕事を休んだほうが良いのか、どうなったら横になって休むべきなのかがわからず、不安です。

コメント

ママリ

初産でしょうか⁇

私も初産の時は16週ごろは張ってる感覚全くわかりませんでした!
たしか30週くらいになってようやく、あ、これが張ってるということかとわかった思い出があります。

触ると全体的に硬くなっていて柔らかい部分がないなど、ひどい時は歩くのしんどくて立ち止まって張りを抑えたいや座りたいなど感じですかね、、。

  • くーちゃん

    くーちゃん

    初産です!
    全体的に硬くなってきたら気をつけたほうが良いんですね。ありがとうございます。

    • 8月17日