※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶ワンコ🐶
妊活

体外受精3回目で3BBと4ACの胚盤胞を移植しました。グレードや良さの見方がわからず、今回の融解後のグレードが良いのか不安です。詳しい方、教えてください。

38歳 体外受精3回目です✨
14日に3BBと4ACの胚盤胞を2個移植しました!
あまりグレードとか卵ちゃんの良し悪しの見方がよくわかりません。今回は融解後グレードはあがった?とは思うのですが、
良い方なのでしょうか?

もしわかる方がいらっしゃたら教えてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

グレードのことはよく分からないのですが、
私が移植した時も融解後の方で卵の周囲から中身(?)がちょっと出てきているのが見えてて、今にも着床しそうな良い所見だねと言われました!

  • 🐶ワンコ🐶

    🐶ワンコ🐶

    ちょっと飛び出てるとは思うので期待してみようかと思います!☺️
    コメントありがとうございます!

    • 8月15日
ママリ

私もハッキリとは答えられませんが、胎児や胎盤になる細胞の評価は融解後も変わってないですが、5という事は胚盤胞から孵化胚盤胞になったと言うことですかね?
いい結果になりますように✨

  • 🐶ワンコ🐶

    🐶ワンコ🐶

    ウ化胚盤胞!初めて聞きました!
    5というのはちょっと期待してしまいますね😄良い結果になるよう祈ります!コメントありがとうございます☺️

    • 8月16日