※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義実家に風邪をもらい続けている姪っ子から移されるのではないかと心配しています。義両親が孫と接する姿に不安を感じています。予防接種も受けられない状況で困っています。

半年間のお母さんの免疫って言うほど強力じゃないですよね?その言葉を過信し過ぎている気がします。

義実家にしょっちゅう義姉と姪っ子が入り浸っているのですが、姪っ子は保育園で風邪をもらってくるのが続いていて、義両親に風邪を移しまくっています。

二世帯住宅なのである程度仕方ないと思いつつ…
姪っ子が息子の近くで咳をしたり、熱が下がったり上がったりしている状態でお義父さんが息子を抱っこしていたりと…気になることが多いです。

そんな状況で「半年はお母さんの免疫があるから…」とちょいちょい口にしてるのですが、移る時は移りますよね…?

流石に熱が下がったからといってだっこしてるのはちょっと…と思いました…(またぶり返しているらしいです

姪っ子は月に2.3回は熱を出していて咳はいつもしています… 。正直体調悪いのに連れてくるなんて移しにきてるようなものですよね。


予防接種も風邪を引くと受けられないと聞きますし、
こんな状況で困っています…

コメント

deleted user

どちらかと言うと移りやすい気がします笑笑
元旦那と結婚してた時2世帯住宅でしたが結構な頻度で姪っ子の風邪菌が家の中にあったのか私が全部移ってました。。笑
もはや私が移りやすい体質なのか?と思うくらいでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供のもらってくる風邪菌って強力っていいますよね…(^^;
    そんなに映されてたら困りますね(´・ω・`)

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当に強力だと思います💦
    普通に風邪ひいても辛いのは2~3日でも子供から移った時は治ってはぶり返して...って感じです😭
    困りますね(´;ω;`)

    • 8月15日
ママリ👧👧👦

免疫あると言われてますが正直個性としか思わないです!
上2人が保育園で色々貰ってきて交互に発熱していても、現在保育園に行っていても生後8ヶ月の息子はまだ熱出たことないです。
でも保育園で働いていますが、生後3ヶ月とかでお熱で休む子も普通にいます。
兄弟児なら仕方ないですが、わざわざ他人の風邪菌もらいたくないですよね(涙)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに個性って言われてみると納得です!身体弱い子もいれば強い子もいますもんね🤔

    • 8月15日
そらママ

風邪も色々な型があって、お母さんが免疫持ってない型のものはうつるとかっていう話も聞きますよね🤔
私は保育士してたので、私自身の免疫は結構幅広くあるのではと思ってます🤣
息子は生まれてから従姉妹たちに会ったりちょっとした人ごみに連れて行ってますが、今のところ体調不良はなく、、、ラッキーなだけかもですが💦

姪っ子さん保育園いかれてるなら、多種多様な菌をもらって帰ると思うので、かなりうつりやすいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり詳しくないのですがRSウィルスは母体免疫を突破してくるとか聞いたことあります(^^;
    おお、、そう聞くと余計心配になってきました😇泣

    • 8月15日
  • そらママ

    そらママ

    RSとかはまた別な気がしますね💦
    母体免疫は普通の風邪とかのイメージです🤔あくまでイメージですが💦
    不安にさせてすみません🙏
    でも普通に免疫うんぬんは別にして、義両親さんや義姉さん、姪っ子さんは体調が悪ければ小さいお子さんに対してはもう少し気遣うべきかなと思います😭

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

私も免疫パワー信じてましたが、末っ子が3ヶ月の時に、兄弟が保育園でもらってきたコロナに感染し、その後も兄弟の風邪をもらってか鼻水垂らしまくってました😭
上2人は、半年までの間にはほぼかからなかったのですが…コロナ禍のせいなのか体質なのかよくわかりませんが😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄弟がいるとなかなか防ぎようがないですよね…😂コロナ禍だと外に出る機会も少なかったのでそれである程度風邪の感染リスクも減らせてたのかもしれませんね🤔

    • 8月15日
ままり

確かに少しは免疫あるのかもしれないですが、過信は良くないですよね💦
娘の時は確かに保育園に行き始めるまで風邪は引かなかったですが、今回息子は退院早々鼻が詰まり、目やには出てすぐに病院へ。
そして、生後1ヶ月で娘から移ってRSになりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり過信は良くないですよね。。生後1ヶ月でRSは心配過ぎますね…😰

    • 8月15日
ほんちょ

うちの子は兄弟もいないのに生後一ヶ月で風邪ひきました😓
1ヶ月検診の翌日から鼻水ズルズル、くしゃみ連続、そして発熱。
翌日だったので検診でうつったのか‥それともうちも同じように甥っ子と同居している義理の母がよく遊びに来るのでそこからか‥。
どちらにしても免疫パワーは効きませんでした🥲
なので、風邪ひく子は半年どころか生後まもなくで全然ひきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年以内で風邪引くのもあることなんですね😭 検診でもらってくる可能性は濃厚そうですね🤔

    • 8月15日
ニート希望

うち上の子から風邪うつって3ヶ月ちょっとて鼻垂らしてましたよ😇

半年は神話だったんだなーと思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母体免疫も一応あるよって程度なんですかね?😭
    上のお子さんからもらっちゃうのはこればっかりは仕方ないですよね😢

    • 8月15日