※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理予定日から1週間後までに検査しないと化学流産する可能性があるか心配です。化学流産の可能性はありますか?

生理予定日当日(上)、生理予定日から4日後(下)
なのですが、生理予定日から1週間後に検査しないと化学流産してしまう可能性があると知り、心配になってしまったのですが、生理予定日から1週間後までは化学流産する可能性ありますでしょうか(;;)💦

コメント

*moco*

化学流産、心配ですよね💦もしかしたらネットでもう調べられてるかもしれないですが化学流産してしまう原因はママにもパパにもなくて、受精した時の染色体の異常によるものなので防いだりすることは難しいです。なので可能性は全くの0でないかも知れません。病院への受診はされましたか?まずは胎嚢(赤ちゃんがいる袋)を確認してもらって、心拍の確認ができたらひとまず安心できそうですね✨妊娠は奇跡なのでひめかさんの赤ちゃんが順調に育っている事を祈ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♂️
    今が、4w6dなので、まだ病院へ受診していなくて、6wくらいに行こうかと思っているのですが、遅いですかね🤔💦💦💦

    まだまだ安心は出来なそうです(;;)💦
    ありがとうございます🙇‍♂️✨✨

    • 8月15日
  • *moco*

    *moco*

    なるほど!確かに早すぎると胎嚢や心拍の確認が出来ず「また2週間後に来てください」と医師から言われる可能性もあります、なので6wでも遅くないと思いますよ!🤔
    妊娠中にママの体内で作られるhCGというホルモンの影響で早い方だとボチボチつわりの症状が出てくるかも知れませんので、あまりにも体調が悪かったり辛かったら6wまで待たずに病院に行ってみてくださいね✨
    (私は妊娠発覚の時5wだったのですが、すでに眠り悪阻がもう始まってました😪)ひめかさんのベビーが順調に育つようにお祈りしています!🌿

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6wに行ってみたいと思います!!
    私も毎日眠気と戦っています💤
    ありがとうございます👶🏼💓

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

こんなに濃ければ大丈夫かと思います😊
が、妊娠初期で怖いのは化学流産だけではありません。
もっと怖いのは異所性妊娠や胞状奇胎です。
もし、まだ病院にかかられてないようなら受診されて、正常な子宮内での妊娠をまず確認してもらってくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♂️

    今日で、4w6dになるのですが、病院に受診するのって、何時くらいがいいとか教えて頂けますでしょうか(;;)💦

    • 8月15日