※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーあ
子育て・グッズ

チャイルドシートで泣いてしまった場合何分なら泣いたままでも我慢させますか💦

チャイルドシートで泣いてしまった場合
何分なら泣いたままでも我慢させますか💦

コメント

まーるまる

近場で少ししたら着くよーっていうときはあやしながら5〜10分くらい我慢させますが、遠出でまだ大分乗ってないといけないよーっていうときは止まれるタイミングで1度車をとめて機嫌とります。
ちょっとしたら泣き止みそうかな?本泣きじゃないしちょっとほっといても大丈夫そうかな?というときはしばらく様子見てしばらく泣かせちゃうかもです。
子どもの様子と、残りの乗車時間によって対応しています🍀

  • みーあ

    みーあ

    自分の実家に帰るまで40分かかります。家を出て5分くらい走るとコンビニがあってそこを通り過ぎると実家の近くまでコンビニも信号もなく止まれなくて。
    ほんとにすごい泣きの時は
    道路の路肩に停めれるところがあれば停めたりもしますが、なにかあると怖いので道路は嫌で…😵

    • 8月15日
  • まーるまる

    まーるまる

    そうなんですね😣
    走り始めて何分くらいで泣き出しますか?
    道路でとまるのは何があるかわからないのでやめたほうがいいです💦
    泣いてるのを放置して死にはしないけど、道路にとめてあやしてると命奪われかねないですからね💦💦
    手で持てるお菓子を持たせたり、パックのジュースを持たせたり、車内の歌を子どもの好きな歌にしてみたり、とかは難しそうですか?効果ないですかね😣💦
    あと、うちは遠出するとき限定ですが、娘の機嫌が悪くなったとき用にポータブルDVDプレイヤー用意して途中でDVD見せることもあります。

    • 8月15日
  • みーあ

    みーあ

    走り始めてすぐだったら
    コンビニに寄れるんですけど、コンビニすぎてから泣かれると
    どーしよもできなくて💦
    歌は流しましたが泣き声で全く聞いてくれず笑
    お菓子は泣きながらポイってするんです…
    チャイルドシートから見えるようにスマホを設置するのがいいですかね😵

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

ギャン泣きなら長くても10分ほどですかね
すぐに止まれたりしないので💦

以前実家へ帰省してて夜チャイルドシート載せて運転したら泣き始めて飲んだミルクが逆流して詰まりかけた事があったので
異常な咳き込み方をしたらなるべく
すぐに止まってあげたいですよね笑

  • みーあ

    みーあ

    そーなんです😭できる限り止まってあげられるのがいいんですが…田舎なもんで、コンビニなども少なく止まれない時が多くて…みなさんはどんだけの時間なら我慢してもらってるのかなって思いまして…

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや解ります!うちも田舎なので!最近はぐずりやすい時期なので仕方ないかなと思いますけど、、
    一応ミラーつけて昼間は表情確認できるようにしてます、

    • 8月15日
  • みーあ

    みーあ

    ミラー🪞私も最近買いました!
    早く寝てくれないかなーって思いながら見てます笑

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝なく無いですか笑
    昼寝一回くらいしかしてくれなくてスマホ触ると怒るし苦痛です😭

    • 8月15日
  • みーあ

    みーあ

    寝ないです笑
    いつも昼寝の時間に合わせて
    車に乗るようにしてるのに〜
    って感じです笑

    • 8月15日
みるみーる

どのような泣きかにもよりますが、車運転してる時なら絶対にチャイルドシートから下ろしたりしません。

お腹空いてるならその時自分1人だったら車停めて食べさせて、誰かいるなら後ろの席のチャイルドシートの隣の大人が食べさせます。

眠くてギャン泣きする時もうちの子はよくありましたが、その時はあやしても全然効果無しなので、チャイルドシート乗せたままどんなにうるさくても放っておいて運転してました。じゃなきゃ時間勿体無い(笑)
最長30分以上、40分くらいだったかな…ずっと泣いてたことあります😓
早く寝てくれと思いながら運転してました。

  • みーあ

    みーあ

    運転中にチャイルドシートから
    おろすのはいろんな事故も聞きますし、頑張ってーっていうしかないですよね!

    30分40分泣かれると
    きついですね…
    ちゃんと嫌がらずに乗ってくれるのはいつになるんでしょう…
    どこ行くにも気が遠いです😮‍💨

    • 8月15日
  • みるみーる

    みるみーる

    乗るの自体を嫌がって泣く感じですか?
    それは乗せるの苦労しますし大変ですよね😭💦こっちが泣きたい!

    そうゆう時もありましたが、ゴメンと思いながら押さえ付けて乗せました。
    男の子なので全身で拒否するのも力も強いしギャン泣きうるさすぎるしで大変でした💦

    乗るの嫌がるのが毎回だと出かけるの億劫になっちゃいますね…😢

    • 8月16日
  • みーあ

    みーあ

    乗せて、ベルトつけようとしたら反り返って嫌がります😓

    私もごめーんって思いながら
    押さえつけてます💦

    • 8月16日
1日でいいから好きなだけ寝たい

いつも無視です😂
声が小さいのとすぐ泣き止むから放置してました🥺

BGMと思って運転してました✨

  • みーあ

    みーあ

    声が小さくて、すぐ泣き止むの
    めちゃくちゃ羨ましいです🥺
    うちは、すごいギャン泣きなので

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

一度止めてあやしてもダメなら強行突破します。
息子が片道3時間の距離で1時間くらいで泣き出して、1時間半くらい泣きっぱなしで運転しました。

  • みーあ

    みーあ

    泣ける元気があるなら大丈夫って思って運転するしかないですね笑!

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳してオムツ変えてもダメだったので諦めました。
    男の子の泣き声凄すぎて耳潰れるかと思いました💦

    • 8月15日
  • みーあ

    みーあ

    運転に集中できなくなりますよね😓
    チャイルドシートって
    どーにもならないんですかね💦

    • 8月15日