※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
お出かけ

関西からサンリオピューロランドに行こうと思ってます。新幹線か車か、…

関西からサンリオピューロランドに行こうと思ってます。

新幹線か車か、交通手段に悩んでます。

①電車+新幹線4時間半くらい(家からサンリオピューロランドまで)
自由席にすると子供無料で6万くらい?
ホテル代 一泊分 2万円
朝5時半頃には出発しなくてはいけません😭


②車 6時間半(休憩すればもっと、時間かかる)
高速代、ガソリン代 25000円
朝、関西をでるために、昼〜夕方東京着
ホテル代 2泊 4万
深夜に関西を出て、ホテル代を浮かすことも考えましたが、大人の体力が持たないかなと思い、朝7時頃の出発をして、2泊3日を考えています。

どちらがいいと思いますか?
目的は今のところサンリオピューロランドのみです。

大阪での運転はできますが、関東での運転は夫婦共にしたことがありません。

コメント

ままり

荷物ありますし、子ども2人自分で歩いてくれそうなら①でもいいかと思いますが、うちの3歳はまだ抱っこマンなので新幹線電車移動は恐ろしくてやったことないです🥹

  • ぴ

    すぐに疲れたと言い、歩いてくれそうにないです😭
    ベビーカーも持っていく予定です😭😭
    1泊2日なら、そんなに、荷物もないかなとも思ってます。と言っても、それなりにありますけど💦

    • 8月14日
  • ままり

    ままり

    歩いてくれそうにないなら、、、私なら車ですかねえ🥺
    あとは新幹線大人しく乗ってられるか、とか待ち時間大丈夫かな、とかいろいろ考えちゃいますよね🥺
    車からゆっくり帰りながら帰りにいろいろ寄れたりするし、運転は大変ですが😭😭

    • 8月14日
  • ぴ


    やっぱり車ですよねぇ...
    2日目は東京じゃなくて、帰宅途中の静岡あたりに宿をとってもいいかなとも思ってます。

    • 8月14日