※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

停電の予想時期や影響は分かりませんが、ホットケーキを焼くなら今晩に焼いておく方がいいでしょう。

大阪南部住みです。
台風で停電になるとしたらいつごろだと思いますか😅?
明日の朝にはもうヤバいですかね?
パンを買いそこねてるので、明日の朝ホットケーキ焼こうと思うんですけど(オール電化です💦)、、今晩のうちに焼いとく方がいいでしょうか😅?

コメント

はじめてのママリ🔰

今焼いたら美味しく無くなっますよね😅
カセットコンロも置いてないんですか?

  • ままり

    ままり

    カセットコンロあるから、って余裕ぶっこいてたんですけど、ボンベの残りが使いかけの一本(おそらく半分以下💦)しかなくて😅
    美味しくなくても食べれるならなんでもいいか、って感じなので、一応作っとこうかな😅

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あら…😅
    朝ごはんだけで無く、昼夜は大丈夫ですか?
    お湯も沸かせないかもってことですよね…😓
    雨がましなうちに、コンビニで買いに行けないですか?
    前夜に焼いて冷めきったホットケーキはよほどお腹空いても食べにくい😭

    • 8月14日
  • ままり

    ままり

    レトルトカレーとパックご飯と冷凍ご飯と、あとはレトルトパウチの副菜はあるので、カレーやご飯を湯煎したら食べれるので(がんばれボンベ!)、、、私は糖質制限してるから主食なしでもなんとかなりますし🤔

    コンビニ行きたかったんですが、病弱な旦那はもうすでに寝ており、息子も寝ちゃったので、(息子に万が一何かあっても絶対旦那は起きない(そもそも別室だし旦那は寝たら全く起きない)なので)息子置いて外出はできないです💦

    下の方が冷凍したらまぁまぁ美味しく食べれると教えてくださったので、今から作ることにします😋

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6歳なら付きっきりじゃ無くて大丈夫そうですが🤔

    冷凍して、どうやって解凍するんですかね…?😅
    生クリームとかあるなら凍ったままちぎってパフェっぽくしたらしっとり美味しくなりますよ。
    凍ったまま何もつけずにははたぶん食べれないし、自然解凍したら冷蔵してたのと味や食感変わらないと思います。

    • 8月14日
  • ままり

    ままり

    自然解凍する気マンマンです🤣
    ネットで検索したら、「冷凍したホットケーキを自然解凍して食べれるか」の質問に森永製菓が「表面のカリッとした食感やフワッとした味わいは楽しめないが、自然解凍でも美味しく食べれます」と回答してたので、イケると思います😋
    あとは個々がどれだけグルメか、とかの問題だと思うので、今回は災害という緊急時なので贅沢言ってられないし、うちの家族はそんなにグルメじゃないので、文句言わず食べてもらいます😂

    回答ありがとうございました。

    • 8月14日
ななこ

焼いて冷凍してたらまあまあ美味しいですよ😃

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😳!
    やってみます✨

    • 8月14日