
旦那が高価な食材を買いたいと言うが、家計に余裕がない。自分のお金から買っているが、申し訳ない気持ちと疑問。皆さんはどう思いますか?
金銭感覚?価値観について
キス6匹780円
うに1パック5800円
普段の食事でこのような値段の食材、旦那さんが食べたいと言うと買いますか?
スーパーではなく港の鮮魚店に月1くらいで行くんですが、いつも旦那が自分のお金から買ってます😅
家計に余裕がないので自分で買う分には良いんですが、申し訳ないと思う気持ちと、祝い事でもないのにウニをしょっちゅう普段の食事で食べてる感覚が違うなぁと、、
皆さんはどう思われますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
自分のお金で買ってるなら何も思いません!
私も食べるの大好きなので、お小遣いは食に使っちゃいます!

ぽむ
家計から出してでなければ
ラッキーと思いながら食べます😂

ココ
えーもったいない!!と、つい思ってしまいますが、自分のお金ですもんね。。好きだねぇって感じですかね😂

まる
うちは特に気にならないですね🫢

ままり
うちも鮮魚店とか好きですし休みの日はおつまみに普段食べない魚や新鮮な食材など買いたくなるみたいです。
家計からではないということですし、気にならないですが、ウニはちょっと高すぎると思っちゃいました😂
コメント