※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

お局との関係で悩んでいます。新人なのに厳しく、教え方も急です。自信を持って仕事ができないと感じています。

パート先のお局が本当に苦手です。私が悪いでしょうか?
最近パートを始めました。
飲食店です。
1日4時間ほど。まだ5.6日しか出勤してません。
出勤して3日目くらいで軽くドリンク作りを教わり、常にそのポジションにいるのですが、ボタン一つで出てくるようなドリンクは私にもできますが、〇〇ソーダとか、〇〇ラテとかいくつかの工程を得て作るものはまだ聞いたり、メモを見たりしながらじゃないと作れません。
現在はお盆の最中で結構な繁忙期なのですが、そこにいるお局が当たり強くて困っています。
繁忙期とはいえ、私はまだ新人、ミスのないようにメモを見ながら作らないといけないものもあります。
なのに、お局さんは、どうしてわからないの?何がわからないの?と忙しい中でも私がメモを見たり少しもたつくと必ず言ってきます。
作り方がわかっていても、また何か言ってくるんじゃないかと思うと思うように仕事ができません。
繁忙期で忙しいのはわかっています。
この前、初めて作るものを注文され、作ったことがないので教えてください。と他の方に言いました。
その方は優しく教えてくれてたのですが、その後お局さんが、それ、昨日教えたけど?早く自分でやって的なことを言われましたが間違いなく教えてもらってません。

そのお局はベテランなので、仕事もスムーズですが、私とは働いてきた年数も違います。
ドリンクだけでも何種類もあって、一つ一つ完璧には覚えられません。
繁忙期の中、ゆっくり教えてもらったわけでもないのに私は仕事ができないということでしょうか?
出勤して数日。作り方を聞いたり、メモを見たりするのは良くないですか?

その方、私と同じパートの方ですが、私が出勤する時はほぼいます。
待遇がいいので、やめたくはないし、でも挫けそうです。
作り方も曖昧なのに、〇〇作りながら〇〇作って!とか言われるともっとわからなくなります。

かなり人手不足の職場ですが、そもそも新人をサポートなしで数多くあるドリンクを全て任せるのもおかしいと思いません?近くにはお局しかいないので、ほとんどのことはその人に聞くしかできないんです。
でも聞くたびに嫌なことばかり言われて聞きづらいです。

たった4時間程度の仕事。
そんなのも我慢できないでどうするのって話なんですが、私は間違ってないって回答が欲しいです🤣🤣

コメント

きき

そんなん出来なくて当たり前!
マニュアル読んでもし全暗記してたとしても実務は違う!
そのお局はただガミガミ言いたいだけですよ。
もし完璧にドリンク作ったとしても粗探しして文句言いたい奴なんだと思います笑
聞く耳持たずににしっかり落ち着いてドリンク作れば大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭
    やっぱりできなくて当然ですよね🤣🤣
    まさに人の粗探ししてそうなお局なので、次回から軽く聞き流してスルーしようと思います笑笑
    勇気出ました!ありがとうございます♪

    • 8月15日
deleted user

そのお局がいるから人手不足なんだろうなって思いました😂みんな辞めてそう(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    ほとんどの新人がそのお局と仕事をすることになるので、みなさんすぐ辞めちゃうんですかね😅

    人がいない分お局さんの仕事が増えるだけなので私には関係ないんですけど笑笑
    次回からうまく聞き流すようにします🤣🤣
    ありがとうございました🍀

    • 8月15日
ゆか

そういう人に限って、自分が習うときには「そんなにすぐ覚えられるわけ無いじゃない!」とか言いそうですよね。
自分に甘くて他人に厳しいみたいな💧

うーん、私なら辞めたくないなら早くそのお局に聞く状況から抜け出したいので、意地でも早く覚えます💦
全部一気には無理なので、他はメモ見るけど出やすいこの2種類は見ないで作れるように完璧にする!と、毎日少しずつ覚えていくとか。

周りの方はわかってるので、大丈夫ですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    自分にめちゃめちゃ甘そうです!笑笑
    というか、ほぼ毎日いる?ってくらい出勤してる人なので、私と一緒にしないでほしいです🥲

    次の出勤までにメモを綺麗にまとめて少しずつ覚えていくことにします🍀

    ありがとうございました😊

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

間違ってないです!
飲食店て間違えて お出しすると大変なことになりますし、やはり曖昧なままで とりあえずの商品を作るのは どうかと思うのでママリさんは間違ってないですよ😊
何より、お局に給料もらってるわけじゃないので、無の心で受け止めるしかないと思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭
    やっぱりそうですよね!!
    私は間違えた方が困るのでテキパキを意識しつつ丁寧に作ってるのに、そんなのはだいたいでいいから!そんな慎重にやらなくていい!とか言ってきて困ってました笑笑

    そんなに重く受け止めずに軽く受け流そうと思います🍀
    ありがとうございました😊

    • 8月15日