
ご飯を炊くのタイミングが気になりました。実家のやり方と逆かもしれないです。
ご飯を炊くのに朝セットして
夕方炊けるようにすることが
なんとなく衛生的によくないかなと
思いできなくなりました😓
実家はそんな感じだったので
今までが逆におかしかったのかな、、😂
- ぽこたん。(6歳)

退会ユーザー
私はあまりやりませんが、うちの母もよくやっていましたよー!

わたこ
今は育休中なのでやらないですが、共働きしているときには、朝お米を炊いて夜に炊き上がるようにしています。

na
逆に夜セットして朝に炊けるようにって毎日してます😂

退会ユーザー
夜セットで朝炊けるようには
よくやります!!
朝に米洗うの面倒なので😂

はじめてのママリ🔰
夏でもしてる人いるんですか😱?!冬はやります!

おかゆ
共働きなので、年中朝セットして夕方に炊けるようにしてます!
真夏は傷んだら怖いので、氷も入れてます😂

mako
私も何となく衛生的にできないです💦
そもそも炊飯器自体が毎回分解して洗っても
衛生面気になってしまって
炊飯器自体使っていないので、
すぐ炊かない時は
冷蔵庫で浸水しています💡

はじめてのママリ
夜セットして朝炊ける様にしてます!

ぽこたん。
みなさん回答ありがとうございます🙇♀️
まとめての返信ですみません💦
コメント