![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
看護師ですが、受付の看護師さんとか素直に言って良いですよ!曜日の合う先生に変えてくれると思います☺️
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
私も今大きい病院通ってますが、変えてもらいました!
受付の人に言って次回から変わってました!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!なんと言って変えてもらいましたか?
- 8月14日
-
a
診察してくれた先生が合わないので可能であれば変えてもらいたいと言いました!
やっぱり妊娠期間メンタル面弱るし、いいマタニティライフを送りたいので!- 8月14日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!!
参考にさせていただきます✨
そうなんです😢
聞きたいこと気軽に聞けないのも嫌ですし、月一回とかの健診なのに無言で、エコーの説明すらもしてもらえないの辛過ぎたので変えてもらいます!
いいマタニティライフ送りたいですよね!
ありがとうございます🥰- 8月14日
はじめてのママリ
看護師さんなんですね!ありがとうございます!
ちなみに変えてほしいと言ったことがその担当医に伝わることはありますか???
はじめてのママリ🔰
みなさん忙しすぎて気にしませんよ!🥺 あまり、なんで?って感じで聞いてくる先生もいないです☺️
話の流れで聞かれても、先生忙しそうだったから○○先生に回したよ〜くらいです!滅多にないですが、改善して欲しいから伝えて欲しいなどの場合は先生と信頼関係のあるような看護師(主任とかも多い)から伝えたりはあります。
はじめてのママリ
そうですよね!忙し過ぎて1人の患者相手の言ってることいちいち聞いたりしませんよね!笑
そういった場合もあるのですね💦
参考になりました!ありがとうございます!
このあと受付の看護師さんに伝えてみます!