※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

失礼なお話でしたら申し訳ありません。シングルマザーではなく、30代で社会人から看護師なられた方いらっしゃいますか?

失礼なお話でしたら申し訳ありません。
シングルマザーではなく、30代で社会人から看護師なられた方いらっしゃいますか?

コメント

ルナ🌙

ママ友さんが36,37歳ぐらいの時から看護学校に通い始め、今正看されてます🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

独身のとき、31歳から看護学校に行きましたよー😊
今は専業主婦ですが、あの時看護師資格取っておいて本当に良かったと思ってます✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😭
    今後は看護師さんに戻られたりされる予定ですか?

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫婦仲が悪いのでもし離婚ってことになれば看護師することになると思います。
    離婚しないなら今は英語の勉強しているので英語を使う仕事がやりたいです。
    子どもたちがまだ小さいのでしばらくは専業主婦ですね。

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

看護師です!看護学生時代、同級生に入学時に29歳〜33歳の方4人いましたよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 8月14日
deleted user

看護学校行っていたのですが、最高40歳の方がいましたー!
30代前後なんて5、6人いました!
資格は持ってた方がなにかと楽ですよね😃