

kiki
解熱剤はありますか?
解熱剤が無いのであれば病院受診をオススメします🥺食欲もあり水分もとれてるということなので、解熱剤があるなら服用させて様子見でもいいのかなぁと思いました🤔
もちろん心配なら受診していいと思います!
kiki
解熱剤はありますか?
解熱剤が無いのであれば病院受診をオススメします🥺食欲もあり水分もとれてるということなので、解熱剤があるなら服用させて様子見でもいいのかなぁと思いました🤔
もちろん心配なら受診していいと思います!
「病院」に関する質問
昨日の今ぐらいの時間に生後11カ月の子に はちみつ入りのワッフルを少しあげて しまい、気付いた時点で直ぐにやめましたが 今嘔吐しました。その他に症状もなく、 朝も元気に遊んでいましたし、 食欲も普通にありました。…
産後1ヶ月で出血あって、生理再開かな?と思って4日ほどで止まってまた出血して1週間続いたから病院行ったら悪露残りって言われました。 生理だと思っていたら悪露だったのですが、 同じような経験したことある人います…
1歳5ヶ月でまだ歩いたり1人で立つこと出来ないお子さんお持ちのお母さんいらっしゃいますか? 我が子がそうで理由はわかっており病院行ってますが 我が子よりも小さい子が立ったり歩いたりしてるの見ると 何ヶ月ですか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント