※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

北九州市小倉北区の健和会大手町病院での出産経験や無痛分娩についての体験談を教えてください。

北九州市小倉北区の健和会大手町病院で出産された方、または通われている方にお聞きします。

病院の雰囲気や先生や看護婦さん、待ち時間等何でも良いので教えてください🙇‍♀️
無痛分娩を希望しているので、無痛分娩をされた方がいらっしゃいましたら、体験談を教えてください。

コメント

ママリ

先月健和会で出産しました😄
帝王切開だったので、無痛分娩については分かりませんが、、、
妊婦検診時は病院入って終わるまでだいたい30分でした!
ほとんど待たないです😁
妊婦さんが多い日は終わるまで1時間かかる日もありましたが、基本待ちは他の産院に比べてかなり少ないです☺️
先生が水曜日が何故か分からないけど、多いって言ってました😂
病棟は全部屋個室でとっても綺麗で過ごしやすかったです!
先生、助産師さんとても優しい方ばかりでここの病院にして良かったな〜と思いました!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます😊

    待ち時間が少ないのはとても魅力的ですね🥹全室個室なのも有り難いですね✨

    先生も助産師さんもお優しいのですね☺️
    男性の先生は結構ご年配の方ですか?

    エコー写真や動画とかっていただけるのでしょうか?

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    待ち時間が短い方が良いですよね☺️

    男性の先生はご年配の方でした(*^^*)
    でもメインは女医の先生です😁
    私の時は初診が男性の先生でその後の検診は全て女医の先生でした😄

    エコー写真は毎回貰えます☺️
    私は動画は撮ってませんでしたが、希望したら動画も撮れると思います✨

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    検診は女性の先生がメインなのですね💡
    男性の先生はお産の時がメインなのでしょうか?

    エコー写真もいただけるようなら安心しました☺️

    ちなみに入院中のお食事はどうでしたか?

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    男性の先生も外来はしてたので、外来は婦人科をメインにしてるのかな?と思ってました😂
    お産の時は男性の先生もいました☺️

    病院食なので他の産婦人科に比べたら物足りないですが😂
    味は美味しかったです😁❣️
    毎日15時のおやつもありました🤭
    1日だけお祝い膳もありました🎉

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、先程返信先を間違ってしまいました😂

    外来は女性の先生メインで、男性の先生はお産メインなのかもしれませんね💡

    お祝い膳やおやつもあるんですね🥰それは楽しみですね☺️

    色々と教えていただきありがとうございました🥹

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰 

現在妊娠で通院中です。
月に2回ほど土曜日診察ありその時は1時間半ほど待ちましたが平日は待ち時間あまりないです。
先生も3人?ほどいらっしゃるみたいでどの先生にあたるかはわからず、選ぶこともできないみたいです!ですがみなさん優しい先生だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土曜日は少し待ち時間があるのですね!
    先生を選ぶことができなくてもみなさんお優しいのなら安心ですね☺️
    ちなみに分娩方法は無痛分娩でしょうか?

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

大手町健和会病院で無痛分娩にしようかなやんでます。
出産予定日の前日39w6日で入院して促進剤という流れを聞いたんですが、もしそれよりも前に陣痛がきたら無痛はできないんですか?