
コメント

rr
勤め→退職→求職→開業でした。
私は求職期間があったのでその間は保育短時間に変更になりましたが退園にはならなかったです。
自営の扱いは自治体により違うと思うので確認が必要だと思います!
一年の途中であれば即退園にはならないと思いますけどね☺️
ただ、収入がないと認められない場合や、点数が下がることもあるみたいなのでそこは自治体次第かなと!
rr
勤め→退職→求職→開業でした。
私は求職期間があったのでその間は保育短時間に変更になりましたが退園にはならなかったです。
自営の扱いは自治体により違うと思うので確認が必要だと思います!
一年の途中であれば即退園にはならないと思いますけどね☺️
ただ、収入がないと認められない場合や、点数が下がることもあるみたいなのでそこは自治体次第かなと!
「開業」に関する質問
保育園への愚痴です、すみません 私は会社員(シフト制)、夫は会社員(土日休み)+自営業(主に土日作業)です。4月から慣らし保育していて私が5月から復帰なのでシフトに合わせて園に出席予定表提出したんですけど日曜…
失業手当を受給しながら仕事されたことある方いますか?💦 今日ハローワークに申請して、旦那の開業に伴う引っ越し退職のため失業手当給付まで2ヶ月以上待機期間があると言われました😭 2ヶ月も待てないので仕事したいの…
チャトレ・メルレで開業届を提出して子どもを保育園に預けている方いらっしゃいますか? 役所や保育園や夫には仕事内容はバレないですか? 今、役所にどんな書類が必要になるかなどを聞きたくて問い合わせてみたのです…
お仕事人気の質問ランキング
まろ
差し支えなければ何の開業をされましたか?
rr
ハンドメイドです!
まろ
あー!なるほど!
お仕事はそれだけですか?
rr
今はそれだけです☺️
まろ
何を作ってらっしゃいますか?
まろ
あと、自営でつくる仕事の場合、確定申告の書類とか就労証明出してますかね?
rr
初年度は開業届の写しと就労証明書、次年度からはプラスで確定申告書の写しを提出しています!
作っているのは布小物です!
まろ
やはり初年度はそんな感じで、次から確定申告ですよね
布小物すごいですね!
差し支えなければパート収入くらいはあるのでしょうか?
rr
まだ始めたばかりなので月によってまちまちって感じですかね☺️
開業を迷ってらっしゃるのですか??
まろ
そうなんですね!
はい。
私は美容サロンなのですが、開業をするかなと思ってます
rr
そうなんですね!
保育園については役所などに相談されてみてもいいかもですね☺️