
2ヶ月半の子がいます。夜の授乳感覚は4-5時間だったり長いと夜9時ごろに…
2ヶ月半の子がいます。
夜の授乳感覚は4-5時間だったり長いと夜9時ごろに飲んで寝て、朝7時までくらい起きない時もあります。
起きた時も泣いて起きる感じではないのですが、寝起きは必ず授乳した方が良いのですかね?
みなさんどうしておられますか?
- はじめてのママリ(生後0ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

ぴかぴ
たくさん寝た後の寝起きは泣いてなくてもすぐ授乳してます!

たまご
寝起きはオムツ変えて授乳するというルーティンにしています!
-
はじめてのママリ
なるほど!
ありがとうございました!- 8月14日
はじめてのママリ
ありがとうございました!