![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週6日で出血と腹痛があり、病院に行くべきか悩んでいます。水曜日に休むか、木曜日まで様子を見るか迷っています。医療系の仕事で立ちっぱなしのため、心配しています。
今8w6dで、次回の検診が9w2dの日(今週の木曜日)予定です💡
一昨日から少量の出血?茶オリがあります。
毎日おりものシートをしていますが、何日ごとに
変えないとかな〜というくらいでした。
一昨日は寝る前横になってから、生理痛のような
腹痛がありました。かなり痛いわけではなく
横になってさすってれば寝れたという程度です🫨
次の日も茶オリは続き一応安静にはしてました。
腹痛はなかったです。
そして先ほど起きてトイレに行くと、小さい血の
固まりが出ていました😥😥1cmくらいでしょうか…
腹痛はありませんが、茶オリだと様子見になることが
多いとのことだったので、予定通りお盆明けの木曜日に
病院に行こうと思っていましたが流石に心配になりました、、
水曜日が仕事なので、安静に過ごした方が良いとなると
水曜日は休んだ方がいいのかなと思うのですが、、
それなら水曜日に病院を予約しちゃおうかなとも考えたり、、
どうした方がよいでしょうか、、やはり木曜日まで様子見でも良いのでしょうか😣
今はお盆休みなので予約が早く取れても水曜日からになります。
仕事は医療系なので立ちっぱの時もあれば座っている時間もありますが、、立ちっぱなしの時間のほうが長いです。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産科で働いていたので聞いた感じだけだと、今時点おそらく大丈夫な感じはしますが、心配であれば私なら変更できるから水曜日にいきます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
茶おりだとしても、私ならすぐ病院に電話して指示を仰ぎます!さらに腹痛に血の塊がでてるならなおさらです💦
お盆とはいえ産婦人科なら開いているのではないですか?
私もその頃出血がありましたが、絨毛膜下血腫でした。
切迫流産で、安静にしなければならない場合もあると思います😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分娩をされている病院なら、休みの日も出血なら電話で相談できませんかね?
私も昨日茶おり多めで、病院はお休みですが電話して、今日予約なしで診てくれました!(本日は病院がやっていたので)
コメント