※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首について、全種類を買って移行する必要はありますか?少し飛ばしても大丈夫でしょうか?

ピジョンの哺乳瓶の乳首について
出産準備で母乳実感の哺乳瓶を買おうと見ていましたが、乳首の種類が多くて驚きました、(1ヶ月から用や3ヶ月から用など)
みなさん全種類を買って徐々に移行されているのでしょうか?
少しくらい飛ばしても大丈夫なのでしょうか?

コメント

ちくわぶ

1ヶ月用買って、そのあとは様子見てサイズアップしていってます!

下の子が8ヶ月ですが最近までMサイズ使ってましたよ!

全種類は買い揃えなくていいと思います👍
まず、哺乳瓶がその後飲むのかとか赤ちゃんによってはずっとMサイズがいいって子もいるので!

あや

新生児期、哺乳瓶2本でssから始めました。吐き戻しの多いよくむせる子だったので長く使いました。月齢で買うよりは赤ちゃんに合わせた方がよいと思います🤗うちは目安1回のミルクを飲むのに10分以上かかるようになったら、交換としていました。数を増やす場合やサイズアップの場合でもその都度買う方が無駄なく使えると思います🤭

はじめてのママリ🔰

ありがとうございました!