※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

男の人ってお気楽でいいなぁー。子ども見ないといけないとか特になくて…

ただ吐き出したいだけのつぶやきです。

男の人ってお気楽でいいなぁー。
子ども見ないといけないとか特になくて好きな時に飲みに行って休みの日に用事入れて。
自分の都合いい時だけ子どもと遊んでたまの休みにお出かけ連れて行ってなんか物買ってあげたら子どもから好かれて。
こっちは二人見てて手もかかるし二人同時にちゃんと関わってあげるなんて普通に考えて無理で家のことしながら上の子も気にかけて産まれたばっかの赤ちゃん面倒見てんのにさ、結局上の子が好きなのはパパでパパは遊んでくれるからとかおもちゃ買ってくれるからとか…
パパはうちが下の子見てる間に丁寧に関わってあげれるかしらんけどこっちはタイミングもあるし寝てる時はもちろんちゃんと関わってて一緒に遊ぶしどこ行くのも一緒やし下の子泣いてても上の子が寂しそうにしたら頑張って寄り添ってるつもりやのになんでこんなにうまくいかないんやろ。
ママはおもちゃ買ってくれへんって言われるけど一個だけなって言うて買うこともあるけど結局おもちゃ増えて部屋ぐちゃぐちゃになったら片付けなあかんのは母で買い物一緒に行く回数も多いからそんな毎回買ってられへんし。
子どもは大事やし産んだ責任もあるから頑張って毎日子育てしてるのにいいとこは夫に取られてなんかもうメンタル崩壊する。
20で産んで友だちと遊ぶのも結局子育てしながらやから時間的にもお金的にも余裕ないし遊ばへんくなったら誘われへんくなってんのにさ。
ずっと自分が産んだからちゃんと責任持たないととか頑張らないとって思って毎日頑張ってるし子どもと楽しいことすればいいやって考えるようにしてるけどたまにやっぱり思ってしまう。もうちょっと遊んどきたかったなって。
これは産後鬱なのか?なんなんやろ。まじで最近しんどい。

コメント