
昨日熱があって風邪薬を処方され、熱は下がったが咳や鼻水が続き、片目から目やにが出ている。RSかアデノか不安で、病院へ行くべきか悩んでいる。お盆中で普段通っている小児科が休みなので、新規の病院を検討中。
教えてください🙇
昨日熱が朝イチで37.5℃あり(朝に熱があると大体上がる)、小児科を受診して、風邪とのことで風邪薬と、去痰薬、気道拡張薬を処方してもらい、熱は下がりました。
ただ、咳と鼻水は続いていて、今日の夕方くらいから片目だけ目やにが出てきています。
充血したりはないですが、痒いのか掻く様子(眠かったのかも?)が見られています。
ネットで調べると、RSかアデノか、、、
ということですが熱はないし、どうなんだろうと思っています🥲
一応病院連れて行った方がいいんでしょうか??
いままで普通の風邪で目やにがこんなに出たことないので、何かに感染してる可能性が高いと思うんです💦
ご経験のある方教えてください🙇
(ちなみにいまお盆中なので、いつも行っている小児科はお休みなので、新規のところに行くか迷っています)
- Ⓜ︎mama(妊娠33週目, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
難しいですね💦
風邪でも目やには出るみたいで(子どもが風邪で目やにをだしたので知りました)
悪化しないなら盆明けにかかりつけ医でも良いのかなと思いました。
Ⓜ︎mama
そうですよね〜🥲
いま、体熱いかなと思って熱測ったら37.3℃なので、、、
これからもしかしたら上がるかもしれないです🥲
朝の目の様子と、熱で決めたいと思います、、、
寝てても鼻水は辛そうな感じです😭