![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三鷹市や武蔵野市でおすすめの産院を探しています。現在5週で分娩設備のある病院を探しています。都内の人気産院は予約が取りにくいとの情報もあり、焦っています。
東京都三鷹市、武蔵野市あたりでおすすめの産院はどこでしょうか?
引っ越してきたばかりで全く周辺地域の病院の知識がありません。
現在5週で先日胎嚢確認した産婦人科は分娩設備を持っておらず…。
都内だと人気の産院は妊娠発覚直後に分娩予約しないと予約が取れないとのうわさも耳にするので焦っております💦
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
武蔵野市になりますが最寄駅は三鷹駅にあるきりんウィメンズクリニックさんお勧めです😊
設備綺麗、ご飯美味しい、個室、出産準備物少なめ
今回もお世話になります☺️‼︎
三鷹、武蔵野あたりだと杏林か日赤、きりんウィメンズの3ヶ所ぐらいしか分娩できるところがなかった気がします💦
初産婦、経産婦とも入院日数が産後4日目退院なので短めですが私的にはそれぐらいがちょうど良かったです😄
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます〜😭✨✨
3箇所くらいしかないんですね😭
クリニック的な雰囲気が好みなので、きりんさんが気になります…!
ひとつお聞きできれば嬉しいのですが、
きりんさんは主人の付き添い(宿泊など)はできないのでしょうか?
ネットで見ると、面会時間が14:00-16:00、17:00-17:50
の2部制と記載されているのですが、この時間のみなのでしょうか?😭
はじめてのママリ🔰
私は総合病院の雰囲気が苦手で😂
今はコロナが5類になって付き添いもOKになりましたよ😊
旦那さんの宿泊は元々やってなかったと思います💦
子連れ宿泊あるみたいですがコロナでまだ休止中です
その2部制です💦
杏林は分かりませんが日赤は未就学児面会NGなのに比べると
きりんさんはOKです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
つわりが始まりすっかり確認が遅くなってしまいました💦
すみません😭
旦那さんの宿泊ないのですね〜😭
でも総合病院よりは面会ゆるそうですね!
とても参考になりました!
ご丁寧にありがとうございました🥺🙇♀️❣️