
コメント

退会ユーザー
1人目の時は③を使ってました!が軽量化を重視してるので小さな段差でもガタっとなるのはすごく気になりますね…車移動が少ないならオススメですが車乗る、抱っこ紐移動が多いならオススメしないですね(^^;
退会ユーザー
1人目の時は③を使ってました!が軽量化を重視してるので小さな段差でもガタっとなるのはすごく気になりますね…車移動が少ないならオススメですが車乗る、抱っこ紐移動が多いならオススメしないですね(^^;
「ベビーカー」に関する質問
お出かけの移動中とか、お外でお花見とかの時って どうやって離乳食あげてますか!バンボとか持ってってますか?それともベビーカーの上とかですかね。 車の中で移動中だったらチャイルドシートの上とかですか!
もうすぐ4歳の息子 私にべったり甘えまくっていて、 ママ、ママ、ママーーーとすごいです。 4月から保育園から幼稚園に変わったことで、 私との時間が増え(これは私が望んでパートになったから) 甘えが加速してます。 そ…
息子とどこにも行けないし抱っこマンすぎて困ってます😭 6ヶ月息子について、以下の事で困ってます😣 ・とにかく抱っこ抱っこなので朝寝昼寝夕寝は抱っこ寝。 お布団に置くと発狂レベルのギャン泣き。 ・ベビーカー拒否。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ◡̈♥︎
回答ありがとうございます✨
やはり軽いのは段差気になりますよね😶
退会ユーザー
そうですね(^^;タイヤが小さめだったりするので(._.)慣れればそこを避けるだけなので軽いし使いやすいですけどね(^-^)
あ◡̈♥︎
タイヤの大きさも考慮しないといけないんですね🙄!
軽くて使いやすいの良いですね♡