食事のマナーを教える方法について、年中さんの子供に対してどう指導すれば良いか悩んでいます。怒るのは適切か、エプロンを嫌がる様子もあり、不安を感じています。姪っ子たちは早くから綺麗に食べるようになっているそうです。アドバイスをお願いします。
綺麗に食べる事を教える事について
皆様いつからどうやって教えていますか?
今現在 年中ですが
手づかみ・遊び食べ・美味しいところだけ選んで食べて残す(パンの耳等)・色々混ざっている物は手で選り分けて好きな物だけ食べる・盛大にこぼす・好きな物だけ食べて好みでない物はお腹いっぱいと食べない・カレーや豆腐などぐちゃぐちゃにする…。
毎回、その都度口では教えていますが中々改善せず😅
怒るのは良くないのか?と思ってしまって即すような言葉掛けをしています。
最近エプロンは嫌!と怒るので幼稚園の制服も洋服もぐちゃぐちゃです😅
一応できるだけエプロンを嫌と言ってせずに盛大に汚した物は自分で洗わせています。
それが嫌ならエプロンしようね。エプロンも洗うのも嫌だったら、こぼさず食べる練習してみようか。綺麗に食べる子かっこいいよね❗️
と言っています。
これでいいのかなと思っていたのですが年中さんでこれって大丈夫?と不安になりました😅
姪っ子達ははやくから綺麗に食べるので。
何かアドバイス等あれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
スプーンフォークで食べるようになった2歳頃から「こぼさないようにそ~っと食べようね」とか「ぐちゃぐちゃしない」とか注意してます🖐(カレーに関しては混ぜ混ぜして食べるのはいいかなって思うので気にせずです)
あとは、上手に食べられるように形状や入れるお皿を工夫したり、苦手なものはお皿に元々入れなかったり、料理に使ったとしても分からないようにしたりして選り分けることをしないようにもしてます😅
3kidsママ
パンの耳もパンだから全部きれいに食べる
出された物は文句言わず残さず食べる
食べきれる量を自分でよそう
もしママがよそい過ぎて多い時は、いただきますの前に必ず言う
嫌で食べないのは食べ物になってくれてる野菜やお肉に失礼
遊ぶなら即ご馳走さま
って教えてます🥺手づかみはスプーンや箸を使うようになってからはなるべくそちらでって教えてます。盛大にこぼすのはわざとなら叱りますが、一生懸命食べてる中でこぼれてしまったのは仕方ないので叱りません!食後に一緒にお片付けしてます✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やっぱり私が優しすぎた😅のかもですね。
もっと厳しくしようと思います!ありがとうございます😊- 8月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊子育てって難しいです😂
とても参考になりました!ありがとうございます