
コメント

月見大福
産まれてすぐからわりと子供優先に考えてました🤔
子供とお話出来るようになってから変わるパパもわりといますよ!

ぴの
上の子小1ですが、だいぶマシにはなりましたがまだまだ自分第一ですね〜😇
お昼寝の時間やご飯の時間など前よりは考えられるようにはなりましたが、外食どこ行く?ってなると毎回カウンターしかないようなラーメン屋とか言ってくるので正気か?ってなります😌
末っ子一歳なので、もちろん即却下です😇😇
-
ママリ
回答ありがとうございます!
うちの夫の話かと思いました😂
まさに外食するってなって何がいい?って聞いたらテーブル席ほとんどないような、地元の行列が出来る人気店が良いって言うんです…
普通親ならまずは子供を連れて入っても大丈夫な店を考えますよね😂- 8月13日

はじめてのママリ🔰
生まれる前からでした🤔夫は出会った時から私も同じように大事にしてくれる感じで、子どもが生まれても子どもや私を大事にしてくれるところは変わらないです!
でも私も夫に優しくしなきゃなって思ってもできない時も多いので、性格なのかな、恥ずかしい感じがして素直になれなかったり。でも素直で優しい夫を見るとなおしたいなと思いつつ、、、なかなか治らないです🥺💦
-
ママリ
回答ありがとうございます!
素晴らしい旦那様ですね🥺✨
素直で優しい人になりたいですよね!
私もそういう人に憧れます💓- 8月13日

退会ユーザー
今年5歳の娘いますが、完全な子供第一では全然ないです。
多分、その人の性格に本当によりますね💦
元々うちの旦那は子供が大好きって方ではないので生まれるまであまり関心なかったですし2人ともがパパがいい!とか最近言うようになってから子供子供って若干なってきました🥲
-
ママリ
回答ありがとうございます!
んーなるほど😅
性格もありますよね😭
うちの子もパパっ子になってくれれば少しは変わってくれるかな〜とか考えます🥺- 8月13日

退会ユーザー
長男6歳ですがまだ自分第一ですね🤔
とりあえず自分のしたい事優先ですね。これはもう変わらないと思います
-
ママリ
回答ありがとうございます!
6年経っても自分優先ですか…
うちの夫も何回言っても分かってくれないので変わらないような気がします😭- 8月13日

はじめてのママリ🔰
他の方のコメント見てたら性格によるんだなと思いました。
子育てや家事など出来る出来ないは置いといて。うちの旦那は私のことも親のことも大事にしてくれます。なので自然と子どもも生まれた時から当たり前のように大事にしてくれますね^_^
子どもが大事に出来る人って気遣いができる人だと思います。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
性格が大きいのかもですね😭
素晴らしい旦那様ですね🥺✨
夫は外面はいいので、他人に対してはすごくいい人なのですが私たち家族は後回しって感じです💦- 8月13日

はじめてのママリ🔰
妊娠中からですかね🤔
俺は妊娠出産の痛みを味わってない、子供第一はもちろん子供を産んだ私も優先順位一位だと産後言われました
むしろ私より子供ファーストって感じです😓
お子さんがまだ1歳ちょっとならやっぱり子供優先でいて欲しいですよね😥大人は我慢できることのほうが多いですし…
-
ママリ
回答ありがとうございます!
すごすぎです😭👏
そんな事言える人いるんだとビックリしました✨
そうなんですよね〜💦
別に無理難題を言ってるわけじゃなくて、もう少し子供の事を考えてくれれば良いのにって思う事が多すぎて、私がいうたびに口うるさいやつみたいな感じで思ってるんだろうなーって態度取られます😅- 8月13日

ちちぷぷ
本当に人によるんだなぁって思います。
うちの夫は自分大好き!自分第一!ですが、
父
ではあるので子ども優先です🤔
自分のやりたいことを我慢して子ども優先にしてるのがダダ漏れタイプです。携帯の時間は長いですが、1人で遊びに行ったり飲みに行きすぎたりということはなく、家にいれば子どもと関わりますし公園に連れて行くなどもちろんします🙆♀️でも携帯時間は長いです😂😂携帯見てないでさーと言うと不機嫌にはなりますよ🤣
-
ママリ
回答ありがとうございます!
スマホの時間長いのは同じです😂
うちの夫は一人で遊びに行きますし、飲みすぎて記憶無くす事何回もあります😅
息子が走り回れるようになったら公園とか連れて行ってくれるかなーと少し期待してますが🥺- 8月13日
-
ちちぷぷ
ヨチヨチして外歩けるようになったら周辺のお散歩から始めてもらったらいいですよ😊
1人で遊びに行くならその分1人時間もらってください!!
自主的には難しそうなのでお願いしてくださいね!!- 8月13日
-
ママリ
そうですね!
出掛けたいなら息子を散歩に連れて行ってあげて〜とか言ってみます🥺
親切にアドバイスありがとうございます😭💓
うまくお願いしてみます✨- 8月13日

退会ユーザー
私の父親は、私が成人した今も自分中心な生活してますよ😃
-
ママリ
回答ありがとうございます!
ご自身のお父様なんですね!
性格っていう意見が多かったのでほんとにそうなんだろうなーと思います😂- 8月13日
ママリ
回答ありがとうございます!
生まれてすぐなんてすごいですね👏✨
パパの事好き!って言ってくれるようになったら少しは変わりますかねー🥺
ちょっと期待しておこうと思います!