※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー🔰
産婦人科・小児科

鼻の薬がなくなったら病院に行くべきでしょうか?臨月で行きたくないけど…。

【病院にどのタイミングでみなさん行かれますか?】
今は特に何も熱はないのですが、鼻がだらだら出てます。咳もこの土日くらいから出始めてしまいました。
耳鼻科から鼻どめと咳止めの薬をもらっており、鼻の方がもう少しなくなりそうです。
皆さんなら鼻の薬がなくなったらもらいにいきますか?
それとも鼻を吸って何とかさせますか?
今自分臨月にもうなるのであまり病院に行きたくないなと思いつつ…(耳鼻科はお盆休みなのでいくなら小児科です)

コメント

にか😵‍💫

鼻吸いで様子見ます!
それでも治らなかったら行きます!
熱が出てたら行きますが、、、

  • りー🔰

    りー🔰

    ありがとうございます😭
    そうですよね、今小児科行って余計なウイルスもらってくるほうが怖いですし所詮処方されても同じ薬になりそうですしね💦ありがとうございます、そうします…!

    • 8月14日
ゆき

とりあえず鼻水のお薬飲んで、鼻吸いもしてれば良いと思います。飲み終わり頃に鼻水だけ治ってないなら耳鼻科。もし、鼻水の他に咳症状もあるなら小児科受診でもいいと思います。

  • りー🔰

    りー🔰

    ありがとうございます😭
    そうします、とりあえず鼻水のお薬がもうそろそろ無くなりそうなので…なくなって治ってなければ今週は耳鼻科休みなので小児科に行ってきます😢

    • 8月14日
  • ゆき

    ゆき

    小児科は耳も診てくれますかね?うちの子が通院してるところは耳の中もみてくれて、次男は中耳炎繰り返すタイプで、中耳炎なってるからとそれにあった抗生剤出してくれます。
    もし、鼻水続いてて、熱出たりするようなら中耳炎の可能性も出てくるので、耳も診てくれるところがいいのかなと思いました。
    ちなみに微熱気味で平熱範囲内の7度5あたりが続いてた時も中耳炎だったので、、鼻水ずっと続くの他に体温が上がってくると中耳炎の可能性も出てくるかなと思います💦

    • 8月14日
  • りー🔰

    りー🔰

    小児科見てくれます!中耳炎の抗生剤とかも出してもらいました✊
    今のところ熱はないのでなんとかなってますが、いま喉にも結構来てるみたいなのでそろそろ怪しそうで…
    臨月入ったので中耳炎だけは回避したいですが難しいですね😓

    • 8月15日
  • ゆき

    ゆき

    じゃ、小児科でも良さそうですね!落ち着いてくれれば良いですが、悪化したり、長引くようなら行った方が良いですね💦臨月だとなるべく病院行きたくないですよね💦
    うつらないようにして、、万全の体制で無事ご出産されますように(>人<;)

    • 8月15日
  • りー🔰

    りー🔰

    そうですね…今週末くらいには鼻の方の薬がなくなるので一回小児科行かないといけないなと思ってます😂
    私はもういきたくないので夫にお願いする予定ですがそれでもしんどいですね😓
    ありがとうございます…実は若干うつりかけてて💦薬飲んでなんとかですが陣痛だけこないだとひたすら願うばかりです😂

    • 8月15日
  • ゆき

    ゆき

    風邪気味なんですね💦
    出産、体力消耗するし、、健康体で臨みたいですよね😢
    もう病院も家のことも旦那さんにお願いできるのであれば、お願いして、しっかり療養してください😭

    • 8月15日
  • りー🔰

    りー🔰

    そうなんです…できれば健康でいないと赤ちゃんにもうつしてしまうので😂
    実は夫も体調悪いんです😩👎
    今!?って感じで…
    ありがとうございます😭なんとか私は薬飲んで少しずつ治って?はきてますが夫には一刻も早く治してもらいたいところです⚡️

    • 8月15日
  • ゆき

    ゆき

    旦那さん体調不良なら大変ですね💦りーさんが治ってきても、旦那さんの協力ないと、またバテてしまうかもなので、休める時は休んで無理せず💦お大事にしてください( ; ; )

    • 8月16日
  • りー🔰

    りー🔰

    遅くなりました🙇‍♀️体調が悪いとはいえ動けてはいるのでなんとかやってもらってます😢ありがとうございます…私は喘息症状になり💦病院行ってきます😂

    • 8月18日