※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

元旦那に親権を取られた女性が再婚を考えており、親権を取り戻す裁判を検討しています。経験者の意見を聞きたいとのこと。

親権取り戻す裁判したことある方いますか??

私は離婚時に散々脅されて、私の精神状態もまともに判断できず、親権が元旦那になりました。

今週4子供達と一緒に生活してます。
1番ネックだった金銭面の心配もなくなりつつあります。
今再婚を視野に入れていて、再婚相手の彼も子供をちゃんと引き取ろうと言ってくれているし、親権戻す裁判したほうがいいと言ってくれていて、その費用も全額出してくれるとのこと。籍をいれる前提で家も購入しました。子供達を引き取る前提の間取りで家も決めました。

子供は8歳男の子と4歳女の子です。

元旦那の元で不自由なく暮らしていますが、当時戦わなかったことを後悔してるし、あんな脅されて子供達のことも考えて泣く泣く親権は手放してしまったけど、ちゃんと公平に戦いと思います。

でも、、、もし負けたら、、、
火に油?元旦那がヤケになってもう会わせないとかになったら、、、
再婚するんだったら子供達からしたら父親といたほうがいいのか、、、
元旦那が育児放棄してる素ぶりもないので、取り戻すことは不可能なのか、、、


わからないことだらけです。
経験者さんがいたらお話し伺いたいです。

コメント

deleted user

従姉妹が裁判しましたが、負けました。

金銭面の問題は、再婚者ありきで解決したことであり、また離婚する可能性もある。
ということも理由の1つでした。

決め手は、子ども達が望んでいなかったことと、今までの父親側の養育がしっかりしていたことでした。
再婚相手と暮らすくらいなら父親がいいと言ったそうです。
それでも従姉妹は再婚をとった結果でした。

親戚一同は負けると分かっていたので、やっぱり子ども優先ではなく自分の気持ちと偽善パフォーマンスだったのかなと一時期噂されていました。

今までの養育がしっかりしているのであれば、難しいと思います。