
コメント

rily
スルーして、自分を大切に丁寧に扱うようにしてます^^

(。・ω・。)
私の妹の旦那がモラハラらしいのですが、(外面はいいので私達には普通です😂)
基本的にはスルーして、心の中では幼稚園児だと思って接してるって言ってました😂笑
-
ねこちゃん
コメントありがとうございます!
外面いいのはモラハラあるあるですね笑
幼稚園児🤣妹さん最強ですね👏- 8月13日

はじめてのママリ
モラハラ夫です。
メンタルを上手に保てているかは分かりませんが、
発散方法はとにかくしゃべる事ですね。
小さな事ならここに書いて発散してます。
身近な人に話せればそれで良いと思いますし
それが難しい場合は行政の24時間相談窓口があるので
そちらに電話した事もあります。
自分の状況を言葉にして説明する事で気持ちの整理もつきますし、しゃべる事で案外スッキリします。
ただ身近な人に話す時はアドバイスをくれるようなタイプの人では無く
共感してくれり、淡々と話を聞いてくれたり、自分を褒めてくれる様な人に話す事にしています。
その点行政の方は話を聞く事に長けているので話をするだけならおすすめです。
また自分では気づいていない危機的状況であった場合も行政の方なら危険信号である事を教えてくださいます。
スルーの仕方は
モラハラ的発言についてはなかなかスルーは難しいです🥲
なので上に書いた方法で発散しています。
それ以外の理不尽な発言や
自分勝手な行動については
なんて子供なんだろう…
と呆れています😮💨
そして最後は
私は大人あの人と違って
あー、毎日偉いなぁ私って
と自分で自分を褒めて
自己肯定感上げる様にしています😂
-
ねこちゃん
コメントありがとうございます!
愚痴るのは本当にストレス発散になりますよね👏愚痴相手には申し訳ないですが💦
ほんと、自己中&子どもすぎて相手する気にもならないです😅呆れますよね〜😅
自分で自己肯定感上げるの素晴らしいです👏みーさんに拍手です👏- 8月13日
-
はじめてのママリ
確かに申し訳ないですね😂
私はそんなふうに思わなくても良いくらいの相手に愚痴ります笑- 8月13日
-
ねこちゃん
申し訳ないと思いつつありがたいですね🙏✨
人に話すともはやネタになるのでめちゃくちゃなこと言われてもすごいネタゲットした〜って気になったりします😂- 8月13日
-
はじめてのママリ
その考え方もいいですね😂
将来本にでもして儲けましょうか😂😂- 8月13日
-
ねこちゃん
ネタは山のようにあるので本にできそうです😂笑
何ならモニタリングして公開したいです笑- 8月15日
ねこちゃん
コメントありがとうございます!
スルーするのが1番ですよね✋!