![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクの量増やすかどうか迷っています。泣き止まず、ゲップが苦手で吐き戻しもあります。体重は増えているが、母乳よりも腹持ちが悪いです。増やすべきでしょうか?
I日一回ミルクあげてますが、
母乳だと2時間、ミルク後だと2時間持たずに泣いてしまいます
生後24日ですが、100ミリから増やしたほうがいいでしょうか?
3時間間隔を目指してるのですが、母乳よりも腹持ち悪いです。ゲップが苦手で吐き戻しは母乳でもミルクでもしてしまいます。
体重は一日50グラム増えてると二週間検診でいわれました。
みなさんならミルクの量増やすかどうかアドバイスほしいです…
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
増やしていいと思います!
よく飲む子ですね👏🩷
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら50/日だとしっかり飲めてるので、あやして様子見るかもです〜!
うちの子の場合ですが泣くたびにあげてた頃よりも抱っこであやしたりするようになってから吐き戻しが減りました!
ドクターにどっちが良いのか相談した時は、
『この時期に肥満であっても将来糖尿病とか肥満とか生活習慣病になるという報告はないからどっちでもいいよ。あげて自分が休む時間を確保するもよし、頑張ってあやすもよし。お母さんの好きなようにしたらいいんよ』
って言われました😊
-
はじめてのママリ🔰
うちの子の場合泣いても抱っこでゆらゆらすれば眠ってくれてたので!
もし眠らなくて次の授乳までしんどい場合は、母乳が出るなら母乳、出づらいならミルク少し足すで良いんじゃないでしょうか😊- 8月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ならミルク100のあとにも母乳あげます😌
コメント