※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimimimi
子育て・グッズ

生後10ヶ月の次男に水出しの麦茶を飲ませていい時期はいつからでしょうか?市販の麦茶を飲ませている理由は、胃腸が未熟だからです。水出しの麦茶はいつから飲ませられるか教えてください。

生後10ヶ月の次男の水分補給についてです🌿

水出しの麦茶を飲ませていいのって、いつからでしょうか??

今、次男以外の家族は、家で水出しで作った麦茶を飲んでいます😌水は、水道(キッチンの流し台)の浄水器の水です。
煮沸していない水出しの麦茶は次男はまだダメかなと思って、次男だけは市販の麦茶を飲ませています。
ダメだという根拠も特になく、胃腸がまだ未熟かなと、念のため市販の麦茶を飲ませている感じです😂

水出しの麦茶を次男も一緒に飲めたら楽なのになーと、相談させてもらいました🌱

お湯を沸かして煮出せばいいという回答以外で、水出しの麦茶はいつから飲ませたか(飲ませられるか)、教えてください🙇‍♀️

コメント

さんぽ

離乳食始める前の練習で数回紙パックの麦茶飲ませた後はずっと水出しの家族と同じ麦茶をあげてましたよ🙂
なので5ヶ月〜あげてます!(最初の1ヶ月くらいは少し薄めてました)

ぶるちゃん

10ヶ月、基本水ですが
普通に水だし麦茶も飲ませてます!

まま

6ヶ月頃から浄水器の水をそのまま飲ませてますがとくにお腹下したりとかはないです!!
だいたい水ですがたまに水出し麦茶あげることもあります😊

mimimimi


まとめての返信すみません🙇‍♀️
気にしすぎてました!
みなさんもう水出し麦茶あげておられるとの事、うちもあげようと思います☺️