コメント
ママリ🔰
それだけでは診断されないです。
トータルで見て判断されますが、保健師や保育士等には判断できないし専門医の診察が必要になります。
あとは発達障害って複雑で難しいので、親や周りは気づいてないけど専門医は気づく特徴があったりですかね〜。
ママリ🔰
それだけでは診断されないです。
トータルで見て判断されますが、保健師や保育士等には判断できないし専門医の診察が必要になります。
あとは発達障害って複雑で難しいので、親や周りは気づいてないけど専門医は気づく特徴があったりですかね〜。
「3歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
家族は気づかなくて専門医が気づくパターンってどういうものでしょうか??
忘れ物が多いとかですか?
ママリ🔰
色んなパターンありますよ。
私の場合は、テレビが見たくて癇癪起こすのを正直わがままだと思ってましたが、専門医からはASDのこだわりだと指摘されたり。
癇癪、人見知り、多弁、落ち着きのなさ、忘れっぽさ等々…子供によくあることでも実は特性が絡んでるケースも全然ありますし。
感覚過敏や感覚鈍麻、頭の多動等…本人以外に分かりにくいものとかもありますね。
忘れ物が多いのは小学生になって気になり出す方多いとは思いますが、「子供ってそんなもんだよね」で完結してしまう方も多いですね。