
コメント

ままり
採卵ってことは卵巣に針刺してるので腫れることあると思います。
あと何個取れたかにもよりますが採卵すると腹水のリスクは必ずあると思います。
hcgの注射が関係してるって聞いたことないんですが…それは病院で言われたんですが?
ままり
採卵ってことは卵巣に針刺してるので腫れることあると思います。
あと何個取れたかにもよりますが採卵すると腹水のリスクは必ずあると思います。
hcgの注射が関係してるって聞いたことないんですが…それは病院で言われたんですが?
「採卵」に関する質問
体外受精・顕微授精の受精方法迷ってます💦 31歳低AMHです。(2.09) 明日は初めての採卵です。 アンタゴニスト法で、今見えてるのは13個程度、昨日D12でE2は1700位でしたので採れるのは多くても8-9個位になるかと思います…
体外受精をしているorした方!! エールまたはエピソードを下さいっ!! 不妊治療2年目。体外受精へのステップアップし、 現在採卵に向けて注射と点鼻薬をしています。 31歳で低AMH1.3 FSH13 ということでショート法 …
【採卵数の違い】2025.3月20個🌕7月5個なのですが刺激法同じで4ヶ月でこの差。医師は周期によると言うがやはり皆さんも偶然取れる月、少ない月ありました? 量より質なので、全然いいのですが たまたま今月は卵巣が良く…
妊活人気の質問ランキング
まめ
横から失礼します!hcgはOHSSにかなり関係あるかと思います!わたしもこれ言われました。
ままり
そうなんですか?
何年も不妊治療して注射も打ってましたが
そんなこと言われたこと1度も無かったです。
どっちにしても病院で聞くのが1番かと思います。
まめ
みんな知ってるくらいの知識だと思ってました!
ですね、かかりつけに聞いてみてください〜
はじめてのママリ🔰
かかりつけ医に相談しました!
軽度なので様子見です。
やはりhcgはOHSSのリスクを上げるので次回の採卵はhcgを使うか慎重に考えて行こーって感じでした!