※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と離婚します。どっちの内容で公正証書取る方がいいでしょうか?①面…

旦那と離婚します。
どっちの内容で公正証書取る方がいいでしょうか?

①面会交流は月2回、養育費3万

②面会交流は月1回、養育費1万

③公正証書を巻かない(生活は厳しいです)

旦那はモラハラなので養育費をダシに使い、私が嫌がる面会交流の量を増やしてきました。
娘に愛情があると感じた事はありません。
自由にしたいからと言う理由で、旦那は実家に帰りました。
娘が産まれてろくに生活費も渡してきませんでしたし、2ヶ月会いに来ない事もありました。
先日久々に旦那は娘に会いましたが、人見知りをして大泣きされたのが嫌だったのか2時間も経たず帰って行きました。

皆さんならどっちの選択肢を取りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

①です。
面会なんて段々と減っていきますよ。
うちは月一で約束してますが、毎月しているわけではないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!
    娘が物心着く前に頻度が減ってくれれば嬉しいです😅

    • 8月13日
deleted user

養育費をダシに使って面会交流増やせとか言ってくるの、ほんと最低ですね🥲

私も①です。人見知りされて帰るくらいじゃ、これから先も面会そんなにしないんじゃないでしょうか?

あと、公正証書は強制執行できるので、作っておいた方がよいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に最低です!
    養育費は子どもの権利なのに!

    それが…泣かれて帰ったその日に次は2週間後に会いたいとか言ってきました💦
    暇つぶしなのかな?って感じですが、娘に本当に会いたいのかなんなのか本当に謎です。

    やっぱり①の方がいいですね!

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとですよ!
    子どもの権利です!!
    養育費と面会交流は全くの別物です😠

    2週間後に会ってもまた泣かれるオチですよね😂
    まだ愛情があり会いたいのか、養育費を減額したいから嫌がらせをしているのか謎ですよね😅

    ①でいいと思います!
    娘さんが大きくなってきて、自分の意思で会いたくない!ってなったら面会を辞めてよいですし😊

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に謎なんです💦
    2ヶ月も会いたいと言ってこなかった人が2週間後にまた会いたいと言ってくるなんて…

    娘の意思で会わない事もできるんですね!
    公正証書巻いたら一生娘との面会交流は続かないといけないのかと思いました。
    ありがとうございます😭

    • 8月13日
ママリ

調停した方が、良いと思います、、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度しましたが、夫は年収偽装してるので調停すると国の規定通りの金額になってしまいます。夫の偽装してる年収からいくと国規定は養育費1万になるので不利です…。
    あと、モラハラ気質なので調停したら夫と夫の家族全員で私の両親に嫌がらせをして来ました。

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

③です。
収入はなんとでもなると思います😊

子供をモラ夫と関わらせて不登校など色々問題かかえるようになったら母も子も大変😵