
コメント

ママリ
中央は満車かもしれません💦
北はタイミングが良ければ、ちょうどお昼で帰る人と入れ替わる形で停められそうです。
南は台数も多いし、乳児の遊具しかない方なので、いつも結構余裕がある気がします!
ママリ
中央は満車かもしれません💦
北はタイミングが良ければ、ちょうどお昼で帰る人と入れ替わる形で停められそうです。
南は台数も多いし、乳児の遊具しかない方なので、いつも結構余裕がある気がします!
「車」に関する質問
子供の下痢って何が考えられますかね? 1歳4ヶ月の息子が、24:00頃突然起きて、ずっと機嫌よくしていました。まだミルクを時々飲むのですがミルクを150ml飲ませるとちょこちょこ飲んで遊んで...を繰り返してました。眠そ…
【AB型のベビーカー購入について】 AB型のベビーカーを、東京都の赤ちゃんファーストのポイントで購入しようと思っています。 ピジョンのランフィかアップリカのカルーンエアーABで迷っているのですが、ご助言いただけま…
神戸アンパンマン ミュージアムの攻略方教えてください! 土日にいくとして、 ①駐車場は何時に停めたらよいか ②ショーは何分前に場所取り必要? ③パン工場は何時ごろ買うのがおすすめ? ④SLマンは並びますか? ⑤おすす…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
中央駐車場から近いアスレチックに行きたいのですが、南に停めるとだいぶ歩きますよね💦
ママリ
南からだとかなり歩きますね💦
アスレチックメインなら、北側をおすすめします。
北駐車場114台/中央駐車場75台/南駐車場152台
なので、中央は並んでいることが多いです😣
ママリ
去年のお盆の11時頃に行ったときは、中央は満車で3台くらい並んでいて、北と南は空きがありました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
並んでいても、いつ空くかわかりませんもんね😓
なら、中央→北→南の順で空車探してみます😊
ママリ
タイミングによっては中央も空いているかもしれないので、それがいいと思います!