※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

完母から完ミへの移行方法について相談です。授乳間隔を調整中で、母乳がまだ出る状況。次の授乳のタイミングや終了時期が不安。他の方の経験も知りたい。

完母から完ミへの移行のやり方

見ていただきありがとうございます。
完母から完ミに移行した方にお伺いしたいです。

現在、完母から完ミに移行中で
元々分泌がかなり多いタイプだったので乳腺炎が怖く
1ヶ月かけてゆっくり移行してます。

最初は左右で170ml出ていたのですが、
6時間間隔を3日間やる→12時間間隔を3日間やる
→24時間間隔を3日やる(寝る前だけにする)
→48時間間隔を2日やる
で、先ほど最後の授乳から64時間ぶりに授乳しました。

胸はすこーしだけしこりがあるかな?程度で
パンパンに張っている!って感じはないのですが
もう母乳出ないかな?と思って乳首を摘んでみたら
母乳が出てきてしまったのであげました。
出た量は少なそうな感じでしたが
右乳をあげてる最中にツーンとする感覚があり
左乳から母乳がポタポタ出てきていました。

そこで質問なのですが
次も3日間くらいあけて、授乳した方がいいですか?
それともこれで母乳終了してあげない方がいいですか?

終わり方が分からず
断乳計画スタートから3週間近く経っていて
いつまでやればいいのか分からなくなりました。笑

可能であれば、皆さんの完母から完ミ移行の時は
どんな感じだったかもお聞きしたいです。

長くなりましたが、よろしくお願いします。

コメント

ママリ

完母でしたがミルク拒否、哺乳瓶拒否で試行錯誤しましたが8ヶ月の時に断乳しました!
私も母乳過多で1ヶ月ほどかけて、1週間毎に授乳回数減らしていき1日一回の週を1週間やってから断乳しました!3日くらいやらなかったらそのままフェードアウトした方が良いのかな?と思います😳
ミルクは飲んでますか???
今までの授乳をミルクに変えていけばいいと思うのでしっかりミルク飲んでるのであれば移行できてると思いますよ☺️
胸の張りは断乳したら張りますが最初の数日乗りきったらあとはだんだん張らなくなりました😊そしていまだにつまんだら出ます😂

  • あー

    あー

    コメントありがとうございます😊✨

    うちも6ヶ月までミルク拒否、哺乳瓶拒否でしたが、離乳食を160gくらい食べるようになったら何でも口に入れてくれるようになり、気づいたら哺乳瓶も口に入れてくれるようになりました😂笑
    そこからミルク拒否も治り、今は1日5回、合計600〜700ml飲めてます✨

    3日あけばフェードアウトして大丈夫なんですね!!!
    いまだに出る…ほんと女性の体って神秘ですね…😂
    親の勝手ですが、最後に思い出に授乳してる動画だけ撮りたいので、また4日くらいあけて最後に授乳したら、それを機に断乳しようと思います!!

    アドバイスと体験談ありがとうございます😊💡

    • 8月13日