※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん105
妊娠・出産

陣痛の前駆陣痛かどうか、病院に電話すべきか悩んでいます。痛みはないがお腹の張りがあり、間隔は狭まっている。出血や胎動もなく、病院に行くべきか不安です。

前駆陣痛??
3人とも前駆陣痛はなく
1人目、2人目は陣痛から始まり
3人目は破水からお産が始まりました。

今37wなんですが
朝から5分間隔でお腹の張りがありました。
でも陣痛のような痛みはなくほんとに
ただ5分間隔でお腹が張っているだけという感じで
このまま陣痛になるのかな?
なんだろーと思いながら
夕方くらいには張りもおさまり
子どもたちを寝かせて22時頃に
ご飯を食べているとまた張りが😕

朝の時とは違い
張りプラス少しお腹が痛む感じに
なってきました。

間隔は7〜8分程度。
でも陣痛なんてこんなもんじゃないし、、
と思いながら2時間経過🙁

このまま陣痛になるなら
仮眠でもとりたいのに
産むたびに日数もお産時間も短くなってきているため
15分間隔になったら電話してきてくれと
この間の検診で言われました。

15分間隔なんてほぼ気付かないし、、

日曜やし休日料金とられるし
このまま入院になって丸一日以上生まれなかったら
他の子たちのことも
主人も明日仕事あるし家あけてられんしー、、☹️
出血や胎動がないや破水したなら病院に電話しよーとはなるけど
今この状態で電話すると絶対病院に来いって言われるだろうし、、
お尻のあたりが便意とまではいかないですがムズムズというかもうちょっとで便意になりそうというか、、
なんというか違和感みたいな感じはあり
腰骨に胎動があたって痛いなー
恥骨がじわじわ痛むなー
両足の付け根がだるいなー
くらいです🙁

陣痛なら
ふーっと深呼吸したくなる感じがありますが
陣痛に比べると痛みなんてないに等しいです。

これが前駆陣痛なんでしょうか?
痛みがなく胎動も感じられ出血等なく陣痛とは違うなーと思いながらも間隔も狭まってはないですが等間隔なので産院に電話するものなのでしょうか??

コメント

きぃまま

私もこの前の出産の時、お腹の張りが数分置きにあって、骨盤とお尻の穴が痛いような感じがあって、でも数分感覚の割には痛みがすごいあるわけじゃないしなぁと思い、前駆陣痛なのかな?と思ってママリに相談させていただいたのですが、経妊婦さんだし骨盤やお尻の穴が痛いようなら陣痛のような気がするし連絡したほうがいいとコメントいただきまして、病院に行ったら陣痛で、日付変わって出産しました!
なんとなく似ているかなぁ?と思ったので、一応病院に連絡してみたほうがいいかもしれません💦

  • まーちゃん105

    まーちゃん105

    コメントありがとうございます!
    しばらくカウントするのをやめて横になっていると張りもなくなってきました😐
    次また間隔がある張りが出てきたら電話してみようと思います!
    ありがとうございます!😊

    • 8月13日
  • きぃまま

    きぃまま

    そうでしたか!
    前駆陣痛だったのかもしれませんね💦
    出産までドキドキですが、お身体お大事に出産頑張ってください!🥹✨

    • 8月13日
  • まーちゃん105

    まーちゃん105

    優しいお言葉ありがとうございます😭❤️

    • 8月13日