
コメント

星
①冷凍でも問題はないと思います
②再冷凍はしなかったです
③茹でれば多少は塩抜きできますが、私は生鮭かサーモンの刺身つかってました

ママリ
①冷凍でも大丈夫だと思いますが、品質的に少し気になります💦
②加熱して再冷凍なら大丈夫です!
③茹でるか、時間あれば多めの水に塩ほんの少し入れて鮭入れて密封して3時間くらい冷蔵庫に置くというのもあります。
うちは無塩の鮭フレークを茹でて食べさせてます!
-
ママリ
やはり安全性も含めて生鮭がいいですね😭
塩を入れるやり方があるんですね!濃度を合わせるためでしょうか、、知りませんでした🥹ありがとうございます!- 8月13日

ママリ
離乳食は生魚を使うと思うんですが…
まだ7ヶ月ですし💦
生鮭を使うと塩抜きもしなくても良いですよ!
-
ママリ
生魚を使うんですね、、!恥ずかしながら知りませんでした🥲
教えていただいてありがとうございます!- 8月13日

ゆり
①問題ないと思います。
②再冷凍はやめた方が良いと思います。
③お湯に10分以上浸して置く感じかなと💦(しらすの時はそうでした)
個人的に、切り身は骨もあって心配だったので、お刺身を少量買って茹でて冷凍してました💡
-
ママリ
やはり再冷凍はあまり良くないですよね😭
たしかにお刺身なら骨の心配がないですね!考えてもいませんでした!
塩抜きの方法まで、、!ありがとうございます🫶🏻- 8月13日
ママリ
塩抜きのことを考えるとあなさんのように生鮭かサーモンの刺身がいいですね😂
再冷凍しないことも含め参考になりました!