
11ヶ月7日の男の子、離乳食はよく食べるが歯が生えず、つかみ食べも嫌がる。成長は大丈夫だが、歯やつかみ食べに不安がある。同様の経験の子どもの成長について教えて欲しい。
現在11ヶ月7日の男の子です。
離乳食はもりもり食べて、現在11キロと重めですが、まだ歯が1本も生えてきません💦
よく舌を出したり、よだれも多いのでもうすぐかな、と思うのですが、なかなか生えてきません😢
あとつかみ食べも手が汚れるのが嫌なのか、お菓子とか乾いたものしかしません。
他は大人の真似をしたり、あうあうお話したり、数歩歩いたりと成長具合は大丈夫なのですが、歯とつかみ食べに関しては不安が残ります💦
なかなか歯が生えなかったり、つかみ食べしなかった、というお子さんで、その後の成長具合について教えてください💦
- みよ(2歳5ヶ月)

はじめてのママリ
下の子は1歳1ヶ月でやっと初めの歯が生えました😂
手づかみ食べをしてた記憶がなく写真見返したら、1歳なったくらいからスプーン持ってました!
歯に関しては、まだ気にしなくて大丈夫かと思いますよ✨
私も最初は不安でしたが、まだ歯磨きしなくていいからラッキーくらいに思ってました🙆
コメント