※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

離乳食と幼児食の違いって何ですか😳⁉️いまいちよくわかってないので教えてください😂

初歩的な質問ですいません💦

離乳食と幼児食の違いって何ですか😳⁉️
いまいちよくわかってないので教えてください😂

コメント

きりん

離乳食は、味覚や咀嚼の練習であって、栄養は母乳やミルクで補う、食事の練習。

幼児食は、大人と同じで食事から栄養をとるためのもの。
フォロミなどはあくまでも、食べれない子の補食的なもの。

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!
    参考になります☺️✨

    • 8月14日
ミルクティ👩‍🍼

コピペですが…😭

離乳食は液状のものから、形ある食べものへと移行する役割があります。 そしてその延長線上の幼児食は、かむ力や消化機能がまだ未熟な時期なので、段階的にかたさや大きさを移行していく必要があります。

簡単に言うと、離乳食は18ヶ月(1歳半)までの食事の事。
それ以降が、幼児食だそうです🥹

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!
    一歳半以降なのですね☺️
    参考になります✨

    • 8月14日