※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めそ
お仕事

産休前の本社への挨拶に菓子折りを持参する際、200人には小分けのお菓子を、部署の10人には300〜500円の個別なものを用意し、上司には別途用意する予定。地元のものかブランド品か悩んでいます。

産休に入る時の職場への菓子折りについてご相談です。

今月末で産休に入るのですが、本社(東京)に産休前に挨拶に行く機会があるので、菓子折りを持って行く予定です。

200人くらいが1つのオフィスで働いているのですが、
さすがに200個は現実的ではないので、
50〜100個くらいの小分けのお菓子にしようと思うのですが、おすすめありますでしょうか?
同じ部署の10名ほどの方(全員女性です)には個別で300〜500円くらいのものを用意して、上司にはまた別途用意します。
こちらももしプチギフト的なおすすめがありましたら教えていただきたいです。

ちなみに普段の勤務地は静岡県なので、
地元のものがいいのか、定番のブランド(ヨックモック等)とかの方がいいのかも悩んでいます…。

コメント

Eva

ラスク(グーテ・デ・ロワ、和楽紅屋、治一郎)はどうでしょうか☺️

  • めそ

    めそ

    ラスクいいですね!軽いので持ち運ぶのも良さそうです♪
    ありがとうございます😊

    • 8月12日
ママリ

エコルセもおすすめですよ!ラスクに比べると小さめですが、美味しいです☺️私は産休前職場にはこれにしました!
結構好きっていう上司が多かったです!

  • めそ

    めそ

    エコルセ、知らなかったので調べてみましたが、おしゃれですね!
    ありがとうございます!!

    • 8月13日
まーみ

幸煎餅の「七福神あられ」はどーでしょうか?1枚ずつ小分けでどれも美味しく、大きい缶ですと、50枚以上は入ってると思います。
オシャレではないですが、モンドセレクション受賞してます☺️
あと、プチギフトはコーヒーのドリップセットなど、どーですか?2枚で500円位になるような。。

  • めそ

    めそ

    あられも重くないしいいですね!
    しかも1缶で50枚以上入っているのは助かります🥺
    包装もかわいい💕

    プチギフト案もありがとうございます!
    ドリップセットはオフィスでも飲めるので喜ばれそうです☺️

    • 8月13日
  • まーみ

    まーみ

    あられと言うより、ミニ煎餅です。呉服町のお店に行くと、試食を頂けます!良かったら参考まで☺️ 

    • 8月13日
  • めそ

    めそ

    写真をよく見たら確かに1枚ずつミニ煎餅が個包装されてるんですね!
    試食情報もありがとうございます☺️

    • 8月13日