
夫がDVや器物破損、飲酒運転。私は専業主婦で体外不妊治療中。話し合いで姉を参加させるべきか悩んでいます。
夫→DV、治らない面前虐待、我が家の車や壁の器物破損
子供を乗せたまま怒りながら飲酒運転で実家に帰った事
私→体外不妊治療を始めた時(3年前〜)仕事をしていない
専業主婦なのに家事育児手伝ってもらっている
娘はもう2歳になるのに自宅保育している
近所の私の実家に行きすぎ問題
離婚すると思います。
別居をしたのち、両親交えて話し合いをしますが
夫と義母はかなりの被害者思考で
夫の会話はかなり攻撃的です。
義母が話を丸め込むのが上手で
私も母も言いくるめられます。
姉が冷静に客観的に話を聞く、するのが上手いと思うので
話し合いに参加してもらおうと思っているのですが
やめたほうがいいでしょうか?
夫の兄弟も参加するなら
姉も参加していいのかもしれないけど、、
と思っていますが皆さんどう思われますか?
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月)

退会ユーザー
参加してもらっていいと思います!
冷静に客観的に話を聞いてくれる人は必要だと思います😊
丸め込まれても困りますし💦

はじめてのママリ
もう、離婚に向けて話し合うのであれば弁護士挟んだ方が良いかなと…。
法テラスとかもありますし!

ママリ
絶対弁護士ですね、、
コメント