![🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
通帳から勝手にお金を下ろされた未婚シングルマザーが、児童扶養手当の返還について悩んでいます。親族がお金を使いすぎたため、全額返してもらうことは難しいか悩んでいます。
相談です。
私は未婚シングルマザーで
児童扶養手当をほぼ全額支給させて頂いています。
娘の父親に当たる人と
金銭面で色々あってお金を3桁ぐらい
騙された経験があり、
児童扶養手当用の通帳やカードは
実家暮らしだった事もあり
全て実母が保管してくれていました。
年内には 彼氏と籍を入れる予定なので
その児童扶養手当用の通帳は
返してもらうのですが、
その時に 今まで貯めたお金を折半して
半分は実母、半分は私 と話されました。
実家暮らしで 食費などは私が
お家にお金を入れていましたが、
家賃などは負担してくれていたので
元々はシングルマザーの私の為のお金だけど
仕方ないかなと思い、承諾していました。
けれど最近になって、
「折半って言ってたけどやっぱり
20~30万な?」
とほぼ決めつけで言ってきて、
それはおかしいと話したんですが
全然話を聞いてくれることも無く
私が折れてしまいました。
たまに私の児童扶養手当用の通帳から
足りない生活分のお金を下ろしていた事は
知っていたんですが、
私が久々に通帳を見て 下ろしたお金を計算してみたら
一昨年までで150万程下ろされていたんです。
今までコロナ給付金も
市独自で5万円支給が数回あったときも
「2万と3万で折半な?」と強制。
お金をそんなに下ろしてた事にショックを受けたのと
そんなに下ろしてたなら
もう今の預金はあたしの物じゃないのでは?と
思っています。
これって私の通帳だし、
私のために国から頂いた児童扶養手当だし
全額 渡してもらうことは無理なんでしょうか?
人の名義の通帳から勝手に下ろすことは
犯罪でも、親族は罪に囚われないし、
私も 少しだけなら使っていいよ って
言ってましたが、3桁も使われてたので
折半とかしなくていいんじゃないかなって
思っています。
皆さんならどうしますか?
- 🍀(7歳)
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
そもそも🍀さんのお金でも
実母のお金でもなく子供のお金です。
それを折半とか言ってるのがわけわかりません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も主様と同じような状況でした。最近は子供2人と3人暮らしで実家を出たため、母が私の通帳管理をしていましたがやっと私が管理できるようになりました。実家生活のときは月10以上渡してきたり、+外食などは私持ちでした。子供を見てもらうときはお金で動いてくれる感じです。子供たちに会う時も不機嫌で、怒鳴ったりもするので、。
児童扶養手当はシングルマザーの生活を支えてくれるためのお金です。子供たちとの生活に使うべきです。お金で揉めるくらいのそんな母親だったら縁切るのも考えますね。
コメント