子育て・グッズ 7ヶ月の子どもなのですが、毎日朝3-5時の間に絶対目が覚めて泣き出して… 7ヶ月の子どもなのですが、毎日朝3-5時の間に絶対目が覚めて泣き出してしまいます。 ミルクを飲めば寝ることもありますが、1時間くらい寝ないことも。 そもそも夜寝かしつけても24時頃まで寝なかったりと睡眠のリズムを整えるのに苦戦しています。 何か出来ることはありますでしょうか? 最終更新:2023年8月13日 お気に入り ミルク 寝かしつけ 寝ない 睡眠 りーちゃんママ(2歳3ヶ月) コメント 退会ユーザー 日中の生活リズムでしょうか? 8月12日 りーちゃんママ ありがとうございます。 日中のリズムを整えるのも大切だなと思いつつ、やはり夜にかけてリズムがバラついてしまい…なかなかうまく行きません💦 8月13日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りーちゃんママ
ありがとうございます。
日中のリズムを整えるのも大切だなと思いつつ、やはり夜にかけてリズムがバラついてしまい…なかなかうまく行きません💦