
娘が発熱したが、症状以外は元気。アデノウイルスやインフルエンザの可能性があるが、原因は不明。病院行くか悩んでいる。
娘のことです。2日前、夜から39.7度の発熱があり、ぐずってややぐったりはしているものの食欲もありそのまま就寝しました。発熱前後も咳や鼻水など熱以外の症状がなく、翌朝には熱が下がっていました。その日は眠ぐずりがひどかったですがいつもより長い昼寝をし、起きた後も元気に遊びました。夜また熱があがるかな、と思いきや平熱が続き完全にいつも通りに過ごしました。今日もなんともなく元気一杯です。何の発熱だったんでしょう?
最初に疑ったのは、発熱5日前にアデノウイルスから復活した子供(解熱から4日)と遊んだため、アデノウイルス。その子も発熱以外の症状がなかったとのことで、ああうつったんだなと思いました。もう1つはインフルエンザ。一歳未満でしたが予防接種は受けていたため軽かった?それとも熱だけの風邪もあるのでしょうか。。突発は12月に一度かかっています。
日曜は休診のため様子を見ており、元気なのに原因を知るためだけに今日病院に行くのは微妙だなと思い、質問させていただきました。
- 夏菜子(7歳, 9歳)
コメント

もなひめ
うちの娘も1月に初めて発熱しましたが、熱以外の症状は無く、インフルエンザは陰性、発疹も出なかったので突発性発疹でも無く。
熱風邪でしょうって言われました(^◇^;)

Kyoka.*
インフルエンザのA型は
予防接種を受けていてもかかってしまう可能性があると看護師の方に伺いました( ̄▽ ̄;)
うちの息子もちょうど一週間前に
原因不明の発熱(39度くらい)で
保育園から連絡が来ました😅
その後鼻水やくしゃみ、咳はまれに見られましたが、なんだったのか…
すみません、回答になっていなくて…( ̄▽ ̄;)
-
夏菜子
いえいえ、回答ありがとうございます(⍢)
予防接種を受けてもかからないんじゃなく、症状が軽くなるくらいみたいですよね。やはり子供って単発の熱とか出るんですね!今まで病気はほぼなかったので焦りました💦- 2月13日
夏菜子
そうなんですね!熱風邪なんてものもあるんですか。。こどもの病気はよくわからなくて不安ですね💦
ありがとうございます(⍢)