※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんとレスでその原因が自分であるママさんいますか?私は産後旦那に…

旦那さんとレスで
その原因が自分であるママさんいますか?
私は産後旦那に対して性欲がなくなり
年に2〜3回のレスです。
1人目の時に何度か話し合って
ホルモンの影響であることを
一応理解してもらっています。

今は特に2人自宅保育で自分の時間が一切なくなり
リビングで旦那がくつろいでるとそれだけでイライラしてきます。
旦那は自分の部屋があるのでさっさと部屋に行って欲しいです。

昨日は体調が悪いと言ってたのにも関わらず
マッサージして欲しいと言われて
(旦那はマッサージさせてエッチに持っていくことが多いです)
かなりイラつきました。
自分が体調悪いときはこの世の終わりかのように騒ぎ立てるのに。

2人で仲良くくっついてるだけとかなら良いんですが
そういうのができないのか
2人=エッチ
って思ってるのか
2人でただ同じ空間にいることが難しいです。

頭の中エッチのことしか考えてないのかと思うと気持ち悪いです。

俺って何なのかな
財布としか思ってない
とか言われて重たいです。
前はそんなことなかったのに。

女性は出産して色んなことが変わったけど
男はそんなことないですもんね。
だからパパになる実感も遅かったんです。

はぁー昨日からイライラが止まりません。

コメント

メルオ

すっごいわかります〜
子供のお世話でいっぱいいっぱいなのに、夜は旦那の下のお世話とか本当やってらんないですよね!
正直、その時間あるなら寝たいのよー!
そしてマッサージさせるんなら、逆にマッサージしてくれ!って感じですね。
心の余裕ないと性欲も戻らないし、あっても家事育児に非協力的だとしたくないですよね。
あなたが財布なら、私は家事育児機能付き性欲処理人形ですか?って思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が思ってることがここの文章にたっぷりと詰められています…

    • 8月11日
ポコ

わたしも同じ状況です。
私が拒否してる側で、育児はほぼ私がやってるので夜ヘトヘトなのに、旦那は1人でご飯を食べて1人でお風呂に入り、実家暮らしの独身かってくらい優雅にしています。
そして旦那もしたいときマッサージを言ってきます。
それが分かってるので聞かれても大丈夫だよーおやすみーと言ってさっさと寝室戻ります。寝かしつけで寝落ちのフリしてそのまま布団にいることも多いです。
一緒にいたくないんですよね。
する元気あるなら育児してくれって思います。

ぴよまま

私ももともと性欲がなく、自分から誘ったことなんて10数年の付き合いで2回くらいしかありません、、

2人育児で下の子はまだ夜中起きるし、旦那の世話する時間があるなら寝たい、子どもが寝てる時ぐらい自分の時間がほしい、と思ってしまいます😔
旦那は子どもたちの世話や家事など、ある程度はやってくれますが、子どもほったらかしてゲームやテレビもざらだし、昼寝と夜寝の2人の寝かしつけも、当然のように私。お願いすれば1人だけは寝かしてくれてくれますが。
子どもたちがやっと寝て、私も一緒に休もうと思っていたり、その間に家事すすめたくて起きたりしたら、誘われて。断ると怒ったり無視されて。今日なんて仕方なくしはじめたら途中で下の子が泣いて起きたから中断になって、抱っこして、なんとなく、ごそごそ出かける準備してる旦那の部屋に連れて行ったら「起きたからできないってアピール?💢わかってるし💢」ってキレられて。
正直、そんなやつと誰がやりたいと思うのかよって思います😔
やりたいアピールみたいなのはすごくしてくるんですが私に全然その気がないので行為が苦痛でしかないです😔
キレると無視してくるタイプで、やるまで家の雰囲気が最悪になるので、それを避けるために相手してる感じです、、
ただ、私は、入れられるより口でしてあげるほうがマシなので、この前はそれで乗り切りました🥲

同じすぎて長々と吐き出してしまいました💦
失礼しました💦